• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

iが取れてneが付く新メールアドレス設定

これ、出来なくて困っている方多いです。

写真 1
写真 1 posted by (C)unimat

Eメール(i)設定から進んだログインIDとパスワードに、以前157からのメッセージに添付されてたものや

最近所得したものを入れても

パスワードが違いますと跳ねられるww

それもその筈

My SoftbankのIDとは電話番号そのものだからなのです。

写真 2
写真 2 posted by (C)unimat

「パスワードを忘れた方はこちら」から

写真 3
写真 3 posted by (C)unimat

「パスワード送信リクエスト」に機種用の4桁の暗証番号を入れれば157にダイヤルする必要ありません。

少し待つとパスワードが書かれたメッセージが送られてきます。

現在は
写真 1
写真 1 posted by (C)unimat

ここから入れるのでかなり楽になってると思います。

使ってみた感覚は、iが付くアドレスのほうが管理楽のようなww
Posted at 2009/06/18 15:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

音楽もBluetoothアダプタレス

iPhone OS3.0導入しました。

一番嬉しい機能はDockコネクタ挿入アダプタ不要で音楽が聴けるようになった事。
写真 1
写真 1 posted by (C)unimat

これによりジーンズのベルトホール等にiPhoneを吊るしながらワイヤレスで音楽を聴けたりしちゃいます。

欲を言わせてもらうなら、新型ではワンセグも追加機器無しで見たかった。チューナーアプリの開発が遅れていて、3.0にアップデートするとワンセグ見れなくなるらしいww

旧機種ユーザーをも考えた2世代アップデート。機種代が高額でなかなか機種変更出来ない日本の携帯会社も見習って欲しい所。

Wifi電波を探索出来たアプリは問題があるのか、3.0にしたら起動しなくなりました。あれはセキュリティかけられていない電波に簡単に接続出来たので、アップル側でもダメマークになったのでしょう。

肝心の音質は、外付けアダプタで気になった通信切れが無くなった事が嬉しい。ポケットに入れても、少し離れて聞いても途切れありません。
Posted at 2009/06/18 07:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

混んでますの

混んでますの今日一日休みだしなww

この手のDLは回線安定したほうが有利だった時期もあった。

AM6:30ようやく繋がりました。

使い勝手その他、ネックストラップの強度テストも兼ねてレポします。
Posted at 2009/06/18 04:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
年内モデファイ予定は マフラー、マッドフラップ辺りです。 メーカー統一とか全く無視 ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation