• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

キャリアショップでしか買えないレア物

自分昨年暮れ003SHに機種変した時は、すぐ電気屋に行って保護ケースを購入しました。

それ間違いでしたww

今日不具合あった端末の交換手続きをしてる際、そんなの売ってねーぞって思ってしまった保護フィルム&保護カバー。

SBショップにはネットでも売ってない涎アイテムがありました。

赤カバーはiPhone用に購入したカード入れスペースがあったあれ以来感動したかも。

液晶保護フィルムは厚み、耐久度も別物ですな。光沢、非光沢、覗き見防止と3タイプもある。

ザラツキあって見にくい気もしますが、傷対策で覗き見防止タイプを選択しました。

Edy残高が結構あったので、後日サルベージ作業実施。
Posted at 2011/04/15 22:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

度重なるSIM接触不良とタッチパネル奥への埃混入

我慢ならずSBショップへ

最初は購入店では無く、対応を見る為違う店舗に。

マニュアル通り、預かり様子を見たいと。

それ1度やりましたと伝えると、やはり購入店にお持ちいただいたほうが良いと返答が。

SBショップの対応より、メーカー側の対応が気に食わない。

メ)前回は預かった端末から問題は生じませんでした。基盤交換を実施しました。

それって証拠隠蔽じゃww

店頭でも異常があった事を店員が認めているのだから、その時点で新品をユーザーに渡して、預かった端末は調査する方向でいけなかったのか?

SIM抜き差しして直るからそのまま使えってキャリアはSBだけですよ。

隣の窓口でも2年経過した端末のSIM接触が悪い客に対して、機種変更が必要を勧めてる。

ドコモならその場で新品渡すよ。

自分クレーマーではないのですが、今回の一件では怒りが収まりませんでした。

店員さんの対応に感動し、保護カバーと液晶保護フィルムを購入。

店頭で対応可能なマニュアルが乏し過ぎると思うのです、このキャリア。
Posted at 2011/04/15 21:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換してからアイドリングストップしなくなった原因

スロコンの初期設定してないせいでした。」
何シテル?   09/27 19:12
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 192021 2223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation