• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

39800円位ならロードモデル買うかも

今乗ってる自転車は通学なんかにはとっても便利なんですが、毎日行ってる夕方サイクリングなんかだと上半身の立ちが強くて漕ぎにくいです。

延長バーなんか導入してみましたが、台形状に曲がってるハンドルに延長バー付けると扇型に広がって格好悪い。

休み利用して七日街周辺のスポーツサイクル取扱店に相談してきました。

こっちの要望は

・ブルホーンハンドルが付けたい
・高速側のギヤがもう2枚位欲しい
・もう少し細身のタイヤを入れたい

返答は
ブルホーンハンドルはもう廃れていて、カタログ落ちした車両が殆ど、後から付けても現状のブレーキシステム、レバーを使えない為に大掛かりな作業と出費が必要となる。前傾姿勢が取りやすいイメージがある形状だが、加速に必要な体重移動が得られない高さに握りがあるので想像よりパワーが使えない。

変速に関してはF3段、R7段辺りのクロスバイク車体をベースに作ったほうが安上がりかもしれない。

泥よけがある車両に細身のタイヤを入れるとアンバランスww(ビアンキなんかには太めの700cタイヤに泥よけ装着のクロスバイクがある)歩道の段差超えでリム打ちパンクの原因となる。上級者だとFタイヤ当てずに直前で浮かせるらしい。

自分ロード向きのタイヤ履いた前後サスペンション付きのMTBでも買えば良かったかも。

Posted at 2012/08/30 09:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりの暑さに

帰宅中カーナビの電源が落ちて再起動」
何シテル?   07/22 17:50
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5678 91011
12 131415 16 1718
192021 22 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
エアクリーナー装着進行中 タワーバーとバッテリーは月末調達予定です。 メーカー統一と ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation