• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

木で出来たシャープペン

いやーこんなん売ってるんですね。

消しゴム付き鉛筆なんて懐かしいな

なんて思いながら手に取って驚きました。



これシャープペンかよww

消しゴム付近の作りがオリジナル瓜二つ。


シャープペンユニット挟んで成形したのか、成形してからユニットの穴空けたのか

メイドインジャパンなら後者であって欲しい。
Posted at 2013/06/12 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

エリア情報にSNSを何故使わない?

新しいキャリアに乗り換える時って、自分の住んでいる、勤務しているエリアの電波状況が気になりますよね。

都会ならまだしも、地図上に色すら付いてないあの温泉街とかww

昨日勤務先から上の台、樹氷通り界隈で数件速度テストした感じでは

まんまSBの3Gエリアだなって感じ。

速度は自分がiPhone使ってた頃よか4倍は速くなってる模様。

ISDNシングルですか?って感じの速度でしたから、あの頃。

今回イーモバイルに乗り換える際、自宅付近は3Gでさえ危ういエリアじゃね?って思える微妙な位置。

でもそんな心配をよそに、LTEマークはバリ3の高速通信となりました。

イーモバイルのモバイルルーターは貸出機があって、自分の使いたいエリアを購入前に確認出来ますが

携帯は使用人数が桁違いで、そんな余裕はメーカーにも無い筈。

だからこそ、Twitterやフェイスブックで情報を集めてリアルタイムなエリア情報を共有すべきだと思うんです。

自宅付近に旗マーク付いてたら安心ですしね。

Posted at 2013/06/12 08:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換してからアイドリングストップしなくなった原因

スロコンの初期設定してないせいでした。」
何シテル?   09/27 19:12
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
910 11 12 131415
16 17 18 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation