• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

縦だけにww

今日仕事帰りに病院に寄って行ったのですが、牽引フック付けてるの忘れて輪止めにゴリっと擦ってしまいました。

こういう時ってフレームにガッチリ付けていなかった事に胸撫で下ろしたりしてww

Posted at 2007/01/25 20:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月25日 イイね!

現車合わせと完成品

昨日はアーシング配線作業をしました。車種専用設計とは言うものの、取り付ける本人とは線の取り回しなんかが微妙に違ってたりしちゃうんですな。

うちのコペンはキャッチタンクが時計回りでアーシングが反時計回りにしたかったのですが、送られてきたキットは時計回り。

どうやって反対にしたかといえば、ケーブルが一旦集合するターミナルをひっくり返しただけなんですが、それでも理想と違う部分は付け替えが必要でしたね。

自作なら、配線のレイアウトが決まってから端子をカシメるので変な癖が配線に出ないのですが、既製品は端子が同じ方向を向いているのであまり曲げる這わせ方ができません。
春になったらあと数箇所にも接続してみたいと思います。
Posted at 2007/01/25 09:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月23日 イイね!

いかん、買ってしまいそう

タッチパネル液晶を搭載してるモデルは過去にソフトバンクが東京デジタルフォン時代に購入した記憶があります。電源オフだとのっぺりとした操作部分に違和感がありましたが、縦でも横でも使えて、アクセサリー買うとカロッツェリアのカーステレオのフロントパネルでも充電出来た記憶がありますなぁ。

FOMAですが、押す所が変わるのって使ってて楽しくなりそうな端末が来月発売されるとかで、価格次第では購入してしまうかもしれません。

PSPも2が出るのならタッチパネル採用して欲しいかも。

Posted at 2007/01/23 19:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月22日 イイね!

ロータリーバックルは右、左?

日本車でいう運転席は右側、クイックリリースロータリーバックルが来るのは左と決まっている模様ですが、うちのコペンにはそれが当たり易い部分にスイッチがあります。お陰で配線もされていないスイッチは2つ破壊されて3代目ですが、何か?

純正シートより外側に余裕が出来たバケットシート装着車両なら、あえて助手席側用を装着するのも回避策かな?と思っております。今夏は助手席にも同じシートと4点ハーネスを装着する計画なので、今の4点ハーネスを助手席に、新しい4点ハーネスを運転席に持ってこようかな、と考えておりますが。



Posted at 2007/01/22 07:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

今冬最後のパーツ購入「アーシングケーブル」

インテリアパーツの充実の筈でしたが、蓋を開けてみればエンジンルームにその大半が費やされた今冬のボーナスww

支給額もそれなりだったので大きな買い物は出来なかったのですが、個人的にはこういうのもアリかなと思っています。

その最後を飾るパーツがアーシング。

ホットイナスマその他、プラス側強化こそアーシングの極みたいな感じになってきておりますが、見た目は比較になりませぬ、マイナスアース強化のあのケーブルの踊りww

青で作成されたキットがなかなか安値で見つからずにいたのですが、今日2K台で発見して即落札してしまいましたがww

昨日まではこれにホットイナズマモドキがセットで同価格だったんだよなぁww

Posted at 2007/01/21 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「透明な給油口カバー

ポチってしまいそうw」
何シテル?   07/30 09:32
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 456
78 91011 1213
14 1516 17181920
21 22 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
エアクリーナー装着進行中 連日暑くて作業中断してます。 メーカー統一とか全く無視 ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation