• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

赤基盤で初めて取ったよ

赤基盤で初めて取ったよ110回転付近の台で打つ。

何と3回転で3連チャン。

その後は単発来るも大当たりの間隔広がり

1箱取って止めました。

桜模様の玉来なくてもフルラウンドBIGボーナスでしたね。

昨日のデータは4万発のマイナス。

皆さん幾らつぎ込んだんでしょうねww
Posted at 2009/01/22 15:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

加速度センサーを使った面白app

加速度センサーを使った面白app加速度センサーを使って出力や最高速度を測定するapp。こいつの初期設定が面白い。

まるで銘菓「芋きん」を焼くように平行だしをする為に上向き、横向き、裏向きと全方向でキャリブレーション、認識するとバイブレーターで知らせてくれ、全方向のキャリブが終わると準備OK。

車のデータは重量を始め加給機の有無までかなり細かい部分まで設定出来るみたい。

信号が表示された画面をタップすると測定開始。サマータイヤになったら全開出来る場所で計測してみます。

ターボタイマーなんかにも同様の機能が付いてた気がしますが、カタログ値より低いと落ち込みますよねww

iPhoneで燃調とか弄れたら楽しいだろうな。メーター一つに集約出来るし。各メーカーさん、期待しておりますよ。
Posted at 2009/01/22 09:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

Windows7でのiTunes

iPhone経由でのapp購入とか、同期でかなり不具合がある模様。

一旦購入したappはパスワード入力にて無料対象にはなっておりますが、せっかく整列したappが使用不能になるのは耐えられないかも。

でもVistaには戻さないよww
Posted at 2009/01/21 23:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

ジャケット

ジャケットシリコンジャケットにストラップ穴は素材的に無理だろww

結局今までのプラスチック殻に2mmの穴開けて落ち着いてたりする。

殻付いたまま

何かきついなと一生懸命はめ込んだせいか、横方向が延びてしまいました。

Posted at 2009/01/18 20:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

値上げ

月曜から五円~十円の値上げが実施されます。

明日中の給油を。

Posted at 2009/01/17 21:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりの暑さに

帰宅中カーナビの電源が落ちて再起動」
何シテル?   07/22 17:50
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
1112 1314 15 16 17
181920 21 22 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
エアクリーナー装着進行中 タワーバーとバッテリーは月末調達予定です。 メーカー統一と ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation