• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

速度テスト

速度テストWeb表示、動画コンテンツ共全く問題ありません。

ご家庭の通信費にお悩みなら即導入すべき機器です。

Posted at 2010/08/30 06:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

usbキーボード

usbキーボード初回の警告を無視していきました。

話題の日本語変換はWindowsキー+スペースキー同時押しで、英語と日本語の切り替えが可能。

秋のOS4.0導入で文字登録が出来るようになれば、更に入力は快適になるでしょう。

Posted at 2010/08/27 17:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月26日 イイね!

バンタグラフとメンブレン

バンタグラフとメンブレン画像上 ストローク深くミスタイプが多いメンブレン(メカニカルみたいにカチカチしなくて夜も安心)

画像下 ショートストロークでスピード命のバンタグラフ

個人的には後者が好み。

でも、Enterキーの右にEndキーがあるキーボードって何年使っても慣れない。

今までMSのエルゴとかキネシスとか使いましたけど、QWERTキーの大きさが統一されていて、上に行くに従って高くデザインされているキーボードがこんなにタイプしやすいなんて、これ1980円なんて信じられない。

明日iPadグッズが到着するまでデスクトップのキーボードで稼働してもらいます。
Posted at 2010/08/26 20:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月26日 イイね!

iPhoneからの画像転送

iPhoneからの画像転送一枚一枚しか転送出来ないのかww

出歩き時はケーブル接続のほうが全然速そう。

出先で呟く時はiPhoneのほうが速いしな。
Posted at 2010/08/26 06:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

脱、ソフトウェアキーボード

脱、ソフトウェアキーボードiPad購入して数日経過。文字入力はATMのよりはマシかって感じ。押下感がないので押して文字打つよりは離して次の文字入力に備える打ち方のほうが早そう。

でもソフトウェアキーボードを横向きで使うと、画面の4割がそれに占有される。

BTキーボードも考えましたが、サイズが小さいのばかりで打ち易いのが無い。

昨日オーダーしたカードアダプタに同封されているUSBアダプタで、有線キーボードが使えるそうな。

やっぱりスワイプ入力と手書きは必要でしょう、アップル殿。
Posted at 2010/08/26 06:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation