• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

交差点の通り方

自転車の相談で熊谷さんには休みの度お邪魔してるのですが、お店が駅や役所が近い所なので交通量の多いエリアでもあります。

十日町角と呼ばれる駅と旧県庁の分かれ目の交差点から、一方通行の二車線になり、自転車は右端部分の自転車道路の対面走行を余儀なくされます。

この歩行者道路に毛が生えたような無駄道路が作られてから、知らないで車道を走行してても、安全協会の黄色い帽子を被ったオッサンは笛すら吹かず、車のドライバーが車内から窓開けて教えてくれるような状態。

さて、自分のような南方面から来る自転車は十日町角からどういう走行をすればいいのでしょうか?

ホテルCastleから直進して、信号で二段階右折をし、自転車道路に乗るのが正しい筈。

七日町側から走行してくると、交差点手前から県庁側にバリケードで覆われて、このまま歩道を横断しなさいと言わんばかり。

南方面から合流する際、この覆われている部分が邪魔で自転車道路に入りにくい。

クマサイ参加時、他の自転車の走行を見てると、ホテルCastleから二段階右折をせずに横断歩道を乗りながら横断、旧県庁へ向かう信号を待ち、青になるとまた乗ったまま横断、自転車道路に乗る。

この道路の不可解な点は、自転車は進行方向の左端を走行するべき車両なのに、堂々と対面走行をさせている行政の方針。せめて旧県庁がある信号まで自転車道路を設定してくれればいいのに、途中で終わってしまってるしww

ビル街を挟んで一方通行な二車線道路が存在するのだから、反対方向に向かう自転車はそちらを通行させればいいんでないか?

全国的に見ても疑問が残る道路ワースト10に入るんじゃないですかね、この界隈って。
Posted at 2012/09/30 07:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年09月29日 イイね!

20120929





この後シューズとクリート買ってみた。

熊谷さんから自宅までで膝痛くなったww
Posted at 2012/09/29 17:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

計測マニア

計測マニアメーター好きは車と同じかww

昨日の西蔵王ではスマホ外れなかったので、当面の間このまま乗ります。

Posted at 2012/09/27 06:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

20120926

自宅→平清水→西蔵王高原ライン→芸工大→桜田こまつ書店

西蔵王高原ライン途中、老人ホーム上で心拍数がまずい値になってしばし休憩ww

今度のサイコンは心拍数からケイデンスまで機械任せで確認も保存もラクです。
Posted at 2012/09/26 19:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

20120925

20120925往復14.7km
時間0.44.14秒
平均速度19.9km/h
最高速度52.4km/h
消費カロリー313.8cal
総走行距離262.5km

サドル位置が決まったのか、筋肉付いたのか

登り切っても膝痛くならなかった。


それより一度も足付いて休憩せず登り切れた。

明日は県庁側から登ります。
Posted at 2012/09/25 19:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「透明な給油口カバー

ポチってしまいそうw」
何シテル?   07/30 09:32
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 6 7 8
91011 12131415
1617 18 19202122
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation