• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ストラップ一考③

ストラップ一考③長さが短い製品で作り直し、リングも最小構成で3cm切り詰めに成功。

これで少しは●玉叩かなくなるだろうかww
Posted at 2013/07/27 21:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

どうして?電子マネー離れ

最近買い物してて、自分の前後の人も電子マネーを使わなくなってきているような気がしてます。

Edy使ってた頃は、購入額に応じてUCポイントが溜まって金券や再びEdyに還元出来たり

使えば使うほど得なイメージがあった感が。

最近ではヤマダ電機のPOSレジが非対応になったり、Edyカードを発行してる企業ですら撤退の傾向に。

自分カードでは給油やスマホの支払い位にしか使ってませんけど

使える場所が一向に増えないから電子マネー使わなくなってるんじゃないですかね。

やっぱりVISAとかのクレジットカードのほうが使えるお店が多く、いちいちチャージする必要もない。

Edyチャージって、元々節約して使おうってシステムなのに

現在のEdyはオートチャージなんてお節介な機能までアプリに搭載してる。

普及を妨げている要因の一つに、かざす規格の乱立もあるのではないでしょうか。

Felica、Wi-fi、NFC・・・中小企業はどれ選択しておけば長く使えるか不安で導入出来ませんよ、これ。

会社の温泉部門でも色々試していますけど、結局利用者が一番多いのがFelicaのやつ。

お客様には未だ非対応端末の携帯使ってる方いらっしゃいます。

今のクレジットカードにはICチップって埋め込まれていますが

あれ使ってサービスしたほうが双方安心だし、メリットも多いような。





Posted at 2013/07/27 08:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

ホイール一考

夏ボも出た事だし、かなりサイド付近の溝怪しくなってきたサマータイヤ選んでます。

価格もこなれてきた16インチも視野に入れてデザイン見てるんですが

タイヤがスポーツ走行とか無縁なグレードしかラインナップされてないサイズ帯なんで

重量無視の見た目で選んでますww


Posted at 2013/07/26 08:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

計測機としてのUP

最近増えてきた、身に着けて後で転送するタイプの活動計。

でも測れる項目が少なすぎる。あれにあの金額は出せないし、同じような機能がスマホのアプリであるし。

寝返りといびき計測で安眠度を測るのが果たして正確なのかも微妙。

自分が必要としているのは、寝ている時より運動している時のデータ。

目標が見えないまま、数値に達するとブザーだけなる機器では針の穴に糸を通すか通さないかを行ったり来たり。

穴に糸を通したままの運動を持続出来れば、少ない時間で理想の運動を可能に出来る。

データとして欲しい項目

□心拍
□体温
□歩数


アクティビティ記録媒体として理想の設置場所を考えてみる

●額に着けると
眼で見た状態のカウントが可能。顎の引き加減も記録出来る。仕事中の着用は無理だな。

●耳に着けると
首の動きに追従したカウントが可能。ジョギングにうってつけ。

●手首に着けると
腕の振り回数や、、バッティング速度が計測可能。

●首に着けると
腹筋、背筋、腕足せ伏せのカウントが可能。無酸素運動トレーニングに最適。

●足に着けると
両足に着けると足の交差にてカウント可能なので、性格な歩数が出る。

最高の設置場所って、メガネなのかもしれません。

はやりあのサングラス買うしかないか。ベータテスターとして協力ってのはダメかなぁww
Posted at 2013/07/20 08:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

連携に隠れるセキュリティホール

最近は1投稿で複数のSNSに同時投稿出来るアプリやサイトが増えて、あれもこれもやってる皆さんには便利になりました。

JAVAを使って登録する自分が使ってるXplovaというサイコンのサイトにアクセスする度、セキュリティの警告が出てた。他人の侵入を許す原因になったのはあれのアクティビティ登録を今まで使ってたTwitterからFacebookに切り替えてからだ。

ここんとこ毎日アカウントハッキングによる個人情報漏れがニュースになってます。

2重ログインとか設置しても「OK」ボタンに落とし穴が潜んでいたら防壁も無駄。

最近はマウスオーバーしてもリンク先が見えないように作ってあるサイトがあったりして、やたら長いアドレスや??が付いて罠が仕掛けられたリンク先の特定もしにくくなってる。

怖いのは本名とかばれるよりも、あっちではすまし顔、こっちではあんな顔をやってるのが他人に知れてしまう事なんではないでしょうか。

どのSNSでも本名で通してる人には何の問題もないですが、仕事の愚痴とかはハンドルネーム越しにボヤきますよね。画像入れて場所特定までされた投稿が社の人間に見られたら、翌日の社内の空気まで変わってたりして。

人に見られず安全にボヤきを残すならEvernoteなんでしょうか。

アプリ連携認証時のパスワードが合ってるのに間違ってますと跳ね返すサイト、要注意です。

数回パスワード入れなおしてたらアカウント乗っ取られてますよ。
Posted at 2013/07/19 22:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換してからアイドリングストップしなくなった原因

スロコンの初期設定してないせいでした。」
何シテル?   09/27 19:12
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 456
7 89 10 1112 13
1415 16 17 18 19 20
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation