• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

ストラップ一考①

ストラップ一考①昨日ホムセンで面白いグッズ見つけて買ってきました。

元々の使い方は電動ドライバドリルのビットを挿しておいて、簡単に交換出来るようにしたツール。

原理はエアツールのホースコネクタのあれと同じ。

ちと残念なのは、カプラー全周にベアリングが入ってないので、挿入した後オス側が傾いて見える事。

他社製だと、筒の長さがもう少し短かったりするので、パッキンと併用するとかなりガッチリした物が作れそう。

これ、Android界のDockコネクターストラップに化ける予感がしますよ。

問題はAndroidって型ごとにストラップ穴が違う点か。OSのガイドラインと同時にストラップ穴位置も決めてくれ。

ま、秋には片方機種編するだろうからなww
Posted at 2013/07/08 19:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

貧民に手が届くアイウエア

貧民に手が届くアイウエア夏ボはこれかラパンのタイヤ&ホイールに消えるでしょうww

気になるAndroidのバージョンはいくつなんでしょうかね?

レンズに度入れるか、コンタクトレンズにしてしまうか

結局タイヤ&ホイールと両方買ってしまうか。

ANT+対応だから、心拍センサーあるしアプリさえ対応してしまえばサイコン依存無しでログ取れるな。

右側はごちゃごちゃしてるので、通話に使うなら片耳のヘッドセット併用が理想か。

スマホレスで通話までまかなえたら最高なのに。

バッテリーは過去に発売されたスキー用ゴーグルに似たような機器を取り付けた製品で8時間だったそう。

これサイクリングの動画撮ったり、新しいドライブレコーダーとして使えそうだ。

予約は既に始まっていますが、販売は12月らしい。

その頃雪降るし自転車で使う事を考えないで購入したほうが無難かww
Posted at 2013/07/04 06:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

販売店はお客様とメーカーとの懸け橋

壊したと壊れたは1文字違いですが、内容が全然違う。

今回は後者、タイピングの際F9キーが戻らなくなり、脱落。F9キーはタッチパッドのオンオフを切り替えるので、使用頻度が高い。

検証の結果は、過度な力による内部基盤とトップを繋ぐ部品の破損だそう。

自分打鍵が強いほうではありませんが、あんな壊れ方をしたキーボードは初めてだ。

10.1インチで合体可能なタブレットってあまり無いし、まだ買い替えるにも1月しか使ってないし仕方なく修理する羽目に。

購入はネットショッピングだったのですが、担当の方が何度もメーカーに交渉していただいたにも関わらず

メーカー側は有償ですと考え曲げる気がない模様だし、保証書返して貰わないとまた壊れた際困る(いや、次壊れたら捨てるだろww)ので今回は修理する事に。

うちの商品は普通に使えば壊れません!は決めつけでないんでしょうかね。

そういやPCってリコールとか聞きませんね。





Posted at 2013/07/03 17:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

5G制限ならまる一日で満パケ

この記事は、みんカラアプリ2.5.1 / ハイドラ1.6.1 バージョンアップのお知らせについて書いています。

このデータ通信料はありえませんよ。

それともモバイルルーター経由でキャリア通信してない人間だけ、こんな膨大なデータ通信させられてんでしょうかね?
Posted at 2013/07/03 14:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

お客さんが手に取る物の管理

仕事で郵便物を出しに郵便局へ、ギフトのカタログがあったので待っている間読んでました。

お待たせしましたと声がかかったので支払に。

ん?左手にベタ付く液体が・・

子供にでも読ませていたんだろうか、水あめのような物が裏表紙に付着してた。

開店前の掃除とかで、こういう部分って見逃しがち。

お客さんから指摘される前に見つけて処理したいですね。

Posted at 2013/07/02 09:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換してからアイドリングストップしなくなった原因

スロコンの初期設定してないせいでした。」
何シテル?   09/27 19:12
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 456
7 89 10 1112 13
1415 16 17 18 19 20
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation