• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

AwesomeNoteに求む事

もっと背景を追加して欲しい事と、せっかく罫の決まりごとがあるのだから、書いた文章もこれに綺麗に当てはまってくれると嬉しい。

プリインストールされてる8.0をますます弄ってみたくなってきた。

中学生が買いそうなメモ帳の片隅に、グアムに持っていったらとても楽しい日記が書けたと思う1冊を発見。

文房具って楽しい。



関連情報URL : http://www.qlia.com/
Posted at 2013/10/30 18:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

ノートもnoteもリングが好き

自分片方が製本閉じになってるノートって長く使い続けられた試しがありません。

開けたまま見て、書いてが製本閉じタイプだととてもやりにくい。

リングが開放出来て、中身をカスタマイズ出来る製品は書いててて楽しい。

ここんとこ、手帳コーナーにもノートの進化系とも言えるカスタマイズ可能な製品が並んでる。

個人的に手帳として持ち歩けるのはA5までだと思うんです。B5は入るカバンが限定されるし、入れ替えられるリフィルに楽しいのが無い。B6サイズもたまに見かけるけど、リフィルが売ってないww

クッション入りのインナーバッグなんかでお馴染みの、リヒトラブから出てるリング開放がしやすいノートを来年の手帳として作り始めてます。


マンスリーとウィークリーがあるけど、1日を広く使いたいのでマンスリーにリフィル付け足して使ってみる。

穴が特殊でリフィルの選択肢があまり無いけど、別売りリフィルに方眼と6mm罫があるから自分で線引いて作れるし。

スマホのケースもこんなの無いのかなと思ってると、出てたww

流石にF-02E用は無かったけど、SC-02E用はある。

プラスチックのリング切断して、皮紐で編みなおしたら超カッチョイイですよこれ。

色気が3DSと似てるの選びました。



Posted at 2013/10/30 17:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

最後のスタンド

地元の旧道に最後まで残ってたセルフスタンドが今月末で閉店となる。

振り返ってみれば、飯田→半郷間には四店補のSSがあって頑張ってた。

便利だから、数円安いから今まで給油してたGSに行かなくなり、流行らなくなった店舗が閉鎖されただけ。

時代の流れだから致し方ないですけど、ちょっと灯油が欲しい時困っちゃうなぁ。

ま、遠藤さんが何やるかで灯油供給は絶たれず継続販売するかもしれませんけど。
Posted at 2013/10/24 13:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

見送られた指紋認識センサー導入

指紋認識センサーは新型iPad miniにはRetinaディスプレイより導入して欲しかった機能。

ウィジット等がシステム上に存在しないiOSにおいて、高解像度画像を見る以外にRetinaディスプレイにする理由が無い気もする。

フルHD液晶だと、Win8でもMETROメニューもタイルが小さすぎて1画面に収まり左右スライドの概念が無くなってしまう。

細かい液晶表示は、文字そのものが細かくなって「拡大」しないとかえって見ずらくなってしまう。

未だノートPC7やタブレットに1366x768表示が多いのも、いちばんしっくりくる解像度だからなのかもしれない。

そう、フルHD以上の液晶は場合によっては非常に使い難い。

CPUが前世代とか、解像度が粗いといった間に合わせパーツで組まれていた旧型miniに不満があるなら買いでしょうけど、指紋認識センサーこそ導入して欲しかった。

パスワードやパターンをいちいち入力しなくても再開出来るのは、体験すると止められないんでしょうね。

是非富士通製品でも検討願います。

指紋認識センサー搭載モデルが発表されたら、iPadシリーズの購入を検討するかもしれません。

その前にGalaxyNote10.1買うけどなww

Posted at 2013/10/24 08:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

PSV vs N3DSLL

昨日店頭で携帯ゲーム機の中古を天秤にかけてました。

PSV旧型は記憶媒体が内臓されておらず充電端子が独自形状なので、本体以外に充電アダプタ+メモリーカードが必要となる。USB充電ケーブルが店頭にも売ってなくて、出先での充電が不可能。ちなみに新型はmicroUSBコネクタに変わったので安心です。中古価格は14000円位。

対してN3DS LLは欠品無ければ4GのSDカードが付属品としてスロットに内臓、USB充電ケーブルは100均ショップで買える。中古価格は16000円位。

肝心の状態は、3DS LLに軍配が。未使用?だと思う位手垢すら付着していませんでした。PSVはどれも致命的な傷が液晶に付いてました。嫌なら中古なんて買うなと。

それより全く違ったプラットフォームの2機種をどうして比較してるのか。

Androidでやりたいゲームが無かったからww

自分どうもプレイ中に画面を手で弄るのが嫌いなんです。

海外のアンドロイド端末でコントローラー着いてる機種がありますけど、あれだと縦使いが辛そう。

そう、ゲームはゲーム専用機で遊べばいいんです。

結果的にはN3DS LLの中古を買いました。

みんカラのログインでエラー出たりしますけど、ブラウザもそれなりに使える。

何より画面が2つあるのってゲームでもツールでも楽しい。

3D離れしていましたが、再び3D中毒に陥りそうですww

Posted at 2013/10/23 10:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 8 9101112
1314 151617 1819
2021 22 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation