• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

ypadがこうなったら買う、使いたい部分

横開きで左右のページを共有して使うレイアウトが斬新で初版を購入しましたが、結局使わなくなった記憶が蘇ります。

個人的にはスケッチブックを下から上に開いた形状なら使い続けられたと思ってます。

入れ替え可能なリーフ式でA5サイズが理想ですが、B5だとBombataに入ってもスマートじゃない。

リーフもそれに準じた商品が欲しいですね。

海外旅行で使うなら、上面に観光マップ、下面に行く買う場所みたいな。

ノートって、リング部分を垂直につかわなきゃならないルールなんて無いと思う。

方眼リーフ使ってもいいんだけど、英語は4ラインあったほうが書きやすいしな。

こういう変なノートって、少量が書店の片隅に置かれててネットで誰かがこれいいよって書いてるの見て爆発的人気になるケースが多い。

売れそうにない商品を多量に作ってもという躊躇いもあるのでしょうけど、その年しか使えない印刷済みな商品を使えないカスタマイズ病な人間には売れる商品だと思う。

2014年手帳も日付自分で入れて作ってます。
Posted at 2013/10/09 10:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

こういうギミック大好き

回転させてレンズ交換、8mmカメラみたいなレンズ交換システムが楽しそう。

北米では8月から発売されてるから、グアムで手に入れられるかも。

問題はTF600Tが取り込みに対応してるかだがww
Posted at 2013/10/09 09:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

F-LINK

F-LINK富士通端末には万歩計から簡易心拍計まで、体の状態を把握出来る機能が満載です。

PCとの連携も優秀で、F-LINKという自動転送ソフトを使うと、毎日撮った動画、静止画を日付毎にフォルダ作成して無線で取り込んでくれる。

これGoogleにもGoogleDriveに自動転送してくれる機能がありますけど、一覧性を考えるとF-LINKに軍配が上がる。

残念ながら、自作PCでは「ウォーキング日記」がインストールされてませんので歩数の取り込みに対応しておりません。
Posted at 2013/10/09 08:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

おかんの奇行

今弁当は持ってってないですが、自分が高校生位の頃だったかな、蓋開けたらご飯だけで同級生におかず貰いながら笑って食ってたら

底から加熱して入れてないだろっぽいレトルトカレーが出てきたww

教室にあったストーブで加熱してたらみんなにたかられた記憶が・・

Posted at 2013/10/09 07:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

バックブザースモールライト連動に異議あり

夜間搬入等で近隣に迷惑がかからない為の配慮だそうな。

あのね、隣のパチンコ屋の夜間作業者がのエンジンかけっぱなしで作業しやがって、数時間前に苦情入れてきた者ですww

そもそもバックブザーよりエンジン音のほうがやかましいわ。

会社のミニローリーはエンジンが冷えた状態でシフトするとエンジンストールする傾向があるので、暗い場所でエンジン止まると音がしなくなり超危険(車庫入れ等で左右から車が来てるような状態)

ヘッドライト常時点灯より今すぐ改善命令必要な部分だと思う。

Posted at 2013/10/09 06:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 8 9101112
1314 151617 1819
2021 22 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation