• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka-zuki【カズキ】の"ストピッちゃん" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2017年6月10日

キャリパーカバー装着編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
やっとこさ完成さしました(●´ω`●)

キャリパーカバー装着♩♩

画像は取り付け画像しかありません、
すいません(>_<)

前回あげた整備手帳のキャリパー塗装編からの続きになります。
2
フロントジャッキアップしてホイール外しての作業から

キャリパーカバーの仮合わせを行い干渉部の加工(ベルトサンダーで行いました。)

ステーを取り付ける為キャリパーカバーの上部に6ミリの穴を2箇所あけました。

ステーを取り付け六角用ボルトを締めてキャリパーのボルトと共締め。

このやり方が1番安定する王道なやり方かも(笑)よくあるやつですね・・
3
取り付け出来たらホイール付けて完成★

ホイール付けた時に当たってたらスペーサー入れたらなんとかいけますね(^^)

って私のやつキャリパーカバーとホイール干渉してまして急遽スペーサー噛ませました(笑)


まぁーこれでなんとか大丈夫です♩
4
あとはリアも同様な作業を行いこんな感じに(*゚∀゚*)
5
キャリパー塗装する事で立体感が生まれますのでこっちのやり方が私は好きです(笑)
6
全ての作業終了する時には意外と時間が経っていてあっという間の3時間半でした∑(゚Д゚)

早く帰らないと…(汗)



今回色味の一体感が1番の重要点でした★

そこも何とかクリアしましたので結果的に大成功で終える事が出来ました♩

今回使用した一体感を出す為の材料はヤホーの耐熱塗料ゴールドとヤホーのよくあるニセンボキャリパーカバーでした♩
色味が似ている!以上!



私の車弄りの終わりがきたかな(>_<)
次の車も今考えてますがまだストリーム乗ります♩
時期が来たら乗り換えて弄りを爆発的にやってやろうと思います!

ジェイドかCHR迷ってます(笑)


最後まで見て下さってありがとうございました♩

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月10日 19:21
こんばんは!
なんちゃってブレンボいいと思います。
次の車はスイスポ狙ってます。
コメントへの返答
2017年6月10日 21:05
@アッキーさんコメントありがとうございます(^^)

ありがとうございます♩結構気に入ってます(笑)

スイスポ良いですね★
運転が楽しくなりますね♩

プロフィール

「@@ヒロ@
お疲れ様ですm(__)m

ついにやっちゃいました。。。泣
やり直して1ヶ月も経たない内にこーなるとは、、
3月高雄MT行くんですけどそれは間に合わないのでこのまま参戦してきますw
終わってからその内、新しい顔作るのでまた見てくださいww」
何シテル?   02/28 16:50
改名 K.RIVER→Ka-zuki に変更しましたw 現在80ノアハイブリッド乗ってます! 2023/4/21納車 車弄り好きな方良かったら友達になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVEST Vertical Arrow ウェルカム配線接続&フットランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:08:03
リアウイング ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:12:28
カタツムリさんを……ボムちゃいます(´▽`人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:13:17

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド 彼女 (トヨタ ノア ハイブリッド)
ヴォクシー70から乗り換え(^^) ずっと欲しかったノア80にようやく♩ やりたい事 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーオーナーになりました( ^ω^ ) ドノーマルから少しずつ弄り、整備手帳あげ ...
ホンダ ストリーム ストピッちゃん (ホンダ ストリーム)
HONDA ストリームRSZ RN6-1.8に2014年3月から2018年8月10日まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation