• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

221Ryotaの"ロス太" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年8月9日

ヘッドカバーガスケット交換&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドカバーはM6のボルト11本とイグニッションコイルを固定しているM8ボルト2本を緩めればパカッと開きます!
こちらがもうじき19万キロのエンジンになります!笑
2
走行距離!
3
カムホルダーの脇に液体ガスケットが前後6箇所にあるのでそれを割り箸や爪楊枝を使いながらエンジン内部に入らないように気をつけながら剥がします!
4
外したカバーは油分を取って耐水ペーパーで磨きプラサス吹いて乾燥!
5
また耐水ペーパーで磨き今度はウレタンスプレーで塗装!
ツヤもあっていい感じ?
6
今回使ったのはヘッドライトを綺麗にした時に使ったイサム工業のエアーウレタンの赤色!
素人でもそれなりに塗れます!笑
7
写真を撮り忘れましたが液体ガスケットを剥がした6箇所に液体ガスケットを塗ってカバーに新しいガスケット付けて、取り付けて完成!
ボルトを締める時内側から外側へと締めていかないとガスケットがねじれるので注意!
8
パッと見はいい感じ!近くで見るのはNG!笑
SRエンジンやVTECみたいな感じになって気分馬力は10馬力くらいアップ!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

10万キロのメンテ(スパークプラグ交換

難易度:

停車時振動、エンジンマウント交換

難易度: ★★

ヘッドカバーガスケット交換 時短ver

難易度:

オイル臭い😱

難易度:

セルスターターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/2188060/46848351/
何シテル?   03/29 14:13
いろいろDIYで楽しくいじって楽しんでます! サーキットも峠も首都高も頑張り過ぎずそれなりに楽しく走ってました(笑) 最近は走り行くことも減りゆったり楽で速い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kunovice クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:27:46
SYMS リヤセンターダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:14:24
スバル(純正) Cピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:00:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
注文から5ヶ月ようやく納車となりました! STIスポーツの内装はあまり好みじゃないですが ...
スズキ GSR125 スズキ GSR125
ジモティで安く譲り受けました! メーターが動かないので修理必要なのとガソリン漏れどこから ...
スバル WRX S4 しみお (スバル WRX S4)
MTのBRZも楽しいかったのですがサーキット行く機会も以前に比べてほぼないに等しくMTで ...
マツダ ロードスター ミサイル (マツダ ロードスター)
仲間内でサーキット用として購入しました!笑 元オーナーは知り合いの後輩だったようです!笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation