• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵の"ニャンスポ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年4月5日

フォグランプのくもり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ニャンスポを購入して、18ヶ月が経ちました。

去年の秋頃に発見してからずっと気になってた事があります
それが、「フォグランプのくもり」

写真はフォグランプを消した状態
2
この写真は、フォグランプを点灯した状態。

フォグランプを点灯しても、くもっています
3
SUZUKIディーラーでオイル交換の時に「気になる事はありませんか?」って言われたので、
・フォグランプのガラス面の曇り!
・平面で停止して、ブレーキを外して、アクセルを踏む辺りに車体が後ろにさがる!

を言ったら、フォグランプassyごとの交換になると言われ、照り寄せてくれました。

写真はニャンスポの曇ったフォグランプassyです
4
フォグランプ自体はassyごとの交換になるし、フォグランプ球もついてる物なので、取り付けの際に、HID屋さんのフォグ球に変更してもらって取り付けてもらいました!

めっちゃクリアで、フォグランプの中までしっかり綺麗に見えます!
5
こちらがフォグランプを消灯した状態!
取り替え前と、全然違う!!
6
フォグランプの点灯時の気温差、雨、点灯時間など色々の作用でフォグランプのガラス面の内側がくもる時がある!とのことでした!

皆様も、買って間もないのにフォグランプの内側がくもったら、ディーラーに相談するといいかもです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

June 10th,2024 ライセンスプレート球交換(LED化)

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

17 ヘッドライトフィルム貼り

難易度: ★★

フォグ破損

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月5日 14:35
こんにちは~(*^_^*)
フォグ交換してもらえて良かったですね👍
普通ならパーツの合わせ目コーキングしちゃうのですが、交換と言うことは、クレーム対応品だったかもですね。
コメントへの返答
2022年4月5日 15:39
コッペパパさま

こんにちは!コメントありがとうございます!!
えっ!?
普通は合わせ目にコーキングの作業で終わりなんだ!
夫君のスイスポも私ほどのくもりではないけど、くもってたので、私と夫君の2台ともフォグランプassy交換になりました!
ラッキーだったんですね!
2022年4月5日 18:45
家のスイスポも曇ってる…
聞いてみます
ありがとう
コメントへの返答
2022年4月5日 18:52
にょろさま

こんばんは!コメントありがとうございます!!
是非、ディーラーに問い合わせてみてください!
無償で交換してくれるかもしれませんよ!!
2022年4月6日 9:09
かっこよくなりましたね!

曇りは気がつかない人もいるだろうけど、気がつくとそれはもう気になりますよね。

無事交換+グレードアップおめでとうございます。
コメントへの返答
2022年4月6日 15:06
別手さま

こんにちは!コメントありがとうございます!!
そぉなんですよねー!
初めはそこまでではなく、一部が曇ってたんですが、ちょっと前からはほぼ全体だったので、定期メンテナンスの時に聞いてみたら無償交換してくれるとのことで、夫君のも曇っていたので、2台とも交換してもらいました!

プロフィール

「@ちゃ~君 さま

こんばんは!
お怪我もされているとの事!!!
記事をUPされてるから、腕や手先は、動くのですね!
スイスポは、お金を出したら又、新車を買えますが、ご自身の体は買えませんので、しっかり病院に通って怪我の手当とリハビリを頑張ってくださいね!!!」
何シテル?   05/07 17:42
(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イラつく発言を言われた時…どう返答するのが正解なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:26:27
また当たったよ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:59:27
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:53:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ニャンスポ (スズキ スイフトスポーツ)
少しずつカスタムしています
スズキ 隼1300 ニャンブサ (スズキ 隼1300)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。 自分好みにカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation