• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵の"ニャンスポ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年1月24日

中国道で姑息な移動式オービス取締り!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今日、岡山に行く用事があったので、中国道の西宮北インターから乗ったんだ

ETCゲートくぐって、側道から本線に交わる所で警察が「移動式オービス」を設置して、スピード違反を検知(検挙)してた!

でね、姑息なのが、分からないように植木のところに隠れてて、かつ、緑色のテントで自分らの頭とかを隠してるんだよー!

簡単に図で描くとこんな感じ

オービスの方向は大阪方面に斜めに向けてるみたい。
それで、大阪方面から岡山方面に向けてスピード出してる車を検挙してるんだよー!


動画で撮ってるから見てね!
警官がいる所で一旦止めてるから右側を見てね!

みんな!
「側道と本線が合流する所」や「SAなどを出て本線に合流する所」は、移動式オービスに気をつけてね!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初めてのパワーチェック

難易度:

祝!納車!

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

燃費データによる自作士別フィンの効果確認

難易度:

オイル交換

難易度:

燃料ポンプ交換(ディーラー作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月25日 9:09
お巡りさんもそれがお仕事なので仕方がないと言えば仕方がないですね・・・


我々にできる事は速度を守るか、レーザー探知機の搭載ぐらいでしょうか(*᠔´〰`*)
コメントへの返答
2023年1月25日 10:31
せぐみんさま

おはようございます!
コメントありがとうございます!!

確かに!警官もお仕事なので、ある程度、仕方ないですよね。

そうですねー!
速度を守るのが自分の身も守るから、警官のお世話にならないような走りをしないとダメですね!

プロフィール

「@ちゃ~君 さま

こんばんは!
お怪我もされているとの事!!!
記事をUPされてるから、腕や手先は、動くのですね!
スイスポは、お金を出したら又、新車を買えますが、ご自身の体は買えませんので、しっかり病院に通って怪我の手当とリハビリを頑張ってくださいね!!!」
何シテル?   05/07 17:42
(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イラつく発言を言われた時…どう返答するのが正解なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:26:27
また当たったよ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:59:27
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:53:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ニャンスポ (スズキ スイフトスポーツ)
少しずつカスタムしています
スズキ 隼1300 ニャンブサ (スズキ 隼1300)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。 自分好みにカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation