• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

バカ穴対策品購入しました

こんばんは、年始からハイエースに対する散財がヤバいnontomoです(^_^;)

主に工具に!ですが笑


さてさて、先日めでたく?バカ穴になってしまったハイエースの座席裏の取っ手取り付け穴。



こんな感じでΦ6で穴あけしてしまいました(^_^;)

で、皆様からアドバイスを頂き色々調査!




金額からいくと一番安価なアンカーw

色々なアンカーがありましたが、へっぽこネットサーファーのnontomoには金属部に使用するアンカーが見つけられず(ㆀ˘・з・˘)

あと、長さが長く、固定が出来ても大分飛び出そうなので、今回は使用出来ず。







次はこれ。M6⇨M8に開け直して固定する為にタップを購入する案です。

いきなり3番で折れてしまってはシャレにならないので、安パイの1.2.3番全て買うとして1000円ちょっと。

コレでもイケる気がしますが、一つ問題が!
ちょっとツマラナイ笑
何を言ってるんだこのキチガイは…と思われそうですが、どうせならやった事無いやり方で修復したいじゃないですか??





で、結局アストロに投資して来ました^_^

穴二つを復帰させるのにこれで税込み諭吉様オーバー!
このキットは確か2100円くらいです。

年始のカレーの会にこっそり参加するつもりでしたが、散財のおかげで?自宅待機からの休日出勤となりました(^_^;)

こうなったら稼いでまた車に貢ぐしかないw



ってな感じで、リコイルキット?に挑戦します^_^
週末決行予定ですので、また作業が終わったらアップしたいと思います。


以上、貴重な走行資金を削ってまで穴をイジイジしたい年頃のnontomoでした(〃ω〃)





ブログ一覧
Posted at 2017/01/12 17:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

博物館明治村の貴重な建物18
キュー太郎YZ11さん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

もう少しで10万キロ通過🚗💨
マサいるかさん

🔥リピート番123,123km& ...
kentacさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 17:50
絶対、超ド級のドM…以外にカンガエラレナイ。

nontoMoさん。
コメントへの返答
2017年1月12日 18:10
こんばんは、コメントありがとうございますm(_ _)m

自分で穴を潰す⇨工具を買って悶絶⇨最終兵器使用でバカ穴に⇨使ったこと無い工具を再購入

あれれ??ごく普通の人がやる事じゃないですかね??笑

やっぱり今年もM属性のままですね〜(^_^;)
2017年1月12日 18:32
最終的にテレビが埋め込まれるのですね
コメントへの返答
2017年1月12日 18:38
こんばんは、コメントありがとうございますm(_ _)m

なるほど!修復と見せかけてメガシンカですね!

って、その財力があればもろまえ行きます笑
2017年1月12日 19:59
nonかいちょ、相変わらずのドMっぷり、お疲れやまでつ( ̄^ ̄)ゞ
アンカー……トグラー、ナッター、エビナット、STロック、相談して下されば色々有ったのに♪(´ε` )
って前のブログにコメらなかった錆黒が悪いっすねε-(´∀`; )
コメントへの返答
2017年1月12日 20:46
こんばんは、コメントありがとうございますm(_ _)m

アンカー以外にもそんなに種類があるんですか??
知らなかったですΣ(゚д゚lll)

リコイルキットでダメだったらまた相談させて頂くかもしれません(^_^;)
2017年1月12日 21:15
ドM万歳‼️
あっしもあまり使わない工具を持っているのはネジボルト折れ舐め日常茶飯事だからなのかwww
でも工具増えると嬉しいですよね(*^ω^*)
今回の場合はメッチャ細いドリルでギナギナとイケそうな気がしてたけどやっちゃいましたかw
まぁ、それも含めて楽しみながら(ドM的に)作業頑張って下さーい( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2017年1月12日 21:48
こんばんは、コメントありがとうございますm(_ _)m

みーやんさんも色々持ってますか^_^
だんだん増えて物置に収まらなくなってきました(^_^;)

エキストラクターで失敗した後、細いドリルで突いてたら折ってしまいまして_:(´ཀ`」 ∠):

色々自分で経験して遊ぶのが一番の目的なので、ぼちぼち頑張ります(^-^)v
2017年1月13日 0:25
おつです(´・ω・`)

いよいよリコイラーデビウですね
(´・ω・`)v

ねじ穴がアルミ等で不安な部分に
リコイル入れたら丈夫になるので
今後も活躍すると思いますm(__)m

余談
最近nontomoの綴りが

monotaro

に見えてします(爆)
コメントへの返答
2017年1月13日 2:35
お疲れ様です、コメントありがとうございますm(_ _)m

教えて頂きありがとうございます^ ^

リコイルについて調べたのですがとても楽しみです!


モノタロウ…確かに笑
こっそり変えときますかね?(*´꒳`*)

プロフィール

「いつものディーラーで水漏れ修理+車検終了。
果たして次はどんな不具合があるのか?
一週間以内にいつも何かあるので楽しみです笑」
何シテル?   11/24 18:22
nontomoです。車にかけるお金はあまりありませんが、皆さんの整備手帳等を参考に、いじっていきたいので、よろしくお願いします。 性格は、人見知り、話下手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【不定期ネタ】今の仕様(190428-29 G6&スタッフオン エッセ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 20:02:02
マスタースペックトーコンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 01:44:03
トーコンキャンセルブッシュの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 01:37:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
嫁車です。 中古で購入しました。 過去最大の嫁車の為、まずはぶつけずに過ごすのが目標で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ロードスターのエアコンが効かず、猛暑で熱中症になりかけたのをきっかけに、購入! もうサ ...
その他 楽器 その他 楽器
もはやクルマでは無いですが笑 趣味として活動するので登録。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父から譲り受けました。 12年落ち10万キロオーバーからの乗り換えです(⌒-⌒; )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation