• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunitan001の愛車 [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年1月9日

「続編」 エンラージ商事 フリード専用オートパワーウインドウキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の投稿で少し設定通りの動きをしないと書きました。

車内外からのドアロック時の操作で開いていた全窓の閉め→OK
但し助手席窓は全開放から2cm単位で閉まる動作のみ可能(>_<)

車内外からのドアロック時、窓全閉時から全窓の全開放および2cmづつ開けいずれも→OK
助手席窓もOKです(^^)/

問題は助手席窓のみが全開状態から閉めたい時全閉出来ず、2cm単位で上に閉めていく操作でしか閉じる事が出来ないというものです。従ってこの窓を全閉するには閉める動作を5-7回くらい繰り返さなくてはならない。(他の3つの窓は全閉出来ます)

もう一つ言い加えれば、助手席窓の閉める動作は全開放から一回の操作で2cmづつ閉まっていくが最後の10cm位は一気に閉める事が可能です。

(動作の説明が下手で分かりにくい点お詫びしますm(_ _)m)

窓開閉の動作にはご承知の通りドアロック、アンロック時のプランジャーをドンと作動させる振動があり5回も連続して動作させるのはメカ的に、精神的にストレスが溜まります。

とゆう訳でメーカーさんと年末年始を挟んでラインのやりとりをしたのですが結果として有効な解決策はなく返品を受け付けると言うことになりました。

フリードGb5,6対応と表記され、Gb7の表記がない物を自己責任で購入し、

望む動作は得られないものの、

窓開け操作には問題なく
窓閉め操作も助手席窓以外は問題なく
助手席窓も10cm位の開き状態だとワン操作で全閉出来る。
この装置設置後すべての窓がオートウインドーになる。

と、何とか使えそうなのでこのまま使っていこうと決めました。メーカーさんありがとう御座いました。

今後各窓ごとの開閉、若しくは前後窓ごとの開閉が出来きるようにメーカーさんのバージョンアップに期待して投稿を終わりにしようと思います。

(ちなみに私のフリードGb7にはメーカー純正のミラークローザーが付いているのでここら辺も動作に関係あるかも知れません)

この装置の取付は簡単、運転席ドアパネルを開けるだけ、中の防水シートに触れる必要もなく、すべてカプラーオンで差し込むだけ、GB5,6の方にはお勧めだと思います。

追記
今メーカーのホームページにアクセスしたら当該商品の記載がなくなっていました(>_<)
いつかもっと良い商品になって戻ってくると良いな。待ってるで! また買いますからねえ (^_^)v

以上


https://www.enlargecorp.co.jp/products/detail586.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーカバー取り付け

難易度:

42974km 内窓掃除

難易度:

異音の原因はこれ?

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月9日 20:11
はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
最初の投稿で車中泊にはとても便利なパーツだと思い、すぐにも購入をしたかったのですが、続報見てからと思いとどまっていました。
残念ですが、改良型が出るまで待ちですね。改良型が発売されたら、是非買いたいと思います。
コメントへの返答
2019年1月10日 8:49
コメントありがとうございます。分かりにくい説明を読んで頂き恐縮です。
そうなんです。残念です。車中泊時モータースイッチアクセスなしに窓の開閉が出来るのは相当便利なんですよね。
改良型が出るかどうか不明ですがホンダアクセスあたりから販売して貰えば最高ですね。辛抱して待ちましょう(^_^)v

プロフィール

「ありがとうm(_ _)m」
何シテル?   12/19 22:15
kunitan001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACCをONにしなくても窓の開閉ができるように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 16:34:37
車中泊向けパワーウインドウ制御① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 15:58:14
車中泊向けパワーウインドウ制御② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 15:58:00

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
ホンダ フリードスパイクハイブリッドからフリードプラス ハイブリッドに乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation