• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

ショックエクステンションの取付け断念

ショックエクステンションの取付け断念  リヤのショックアブソーバーにショックエクステンションと言う部品を付けると、ショックストロークが長くなり、角度も垂直方向に少し近づくので、乗り心地が良くなると聞き、2007年11月11日に取り付けようと思ったのですが、右側はパーキングブレーキケーブルに干渉するので、断念しました。

 今回、右側は置いておいて、左側はどうなのか、取り付けてみようと思います。

 昨日、昼の間に穴加工して、穴から錆びるといけないので、シャーシブラックで塗装しました。

 夕方から左側にショックエクステンションを取り付けて、ショックアブソーバーを取り付けようとしたのですが、車高を上げると干渉して取り付け出来ませんでした。

 車体の下に潜る為、作業しやすいように車高を上げたのが原因ですが、この程度上げただけで干渉すると、走っている時にも干渉する可能性があるので、取り付けを断念しました。

 この部品はローダウン用のようで、うちのアストロには必要ないのかもしれませんが、取り付けてどうなのか試してみたかったのですが、ちょっと残念です。( ̄~ ̄;)

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は10位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 
ブログ一覧 | (断念)ショックエクステンション | 日記
Posted at 2008/11/02 07:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年11月2日 11:41
(* ̄ρ ̄)"ほほぅ……

エクステですかぁ~ぁ
見た感じだとバウンドで
ショックが伸びた時に接触する感じですねぇ…

基本的にエクステは
ショートストローク設定の無いショック入れて
ローダウンした時のショックの底突き解消のパーツだから
勿体無いですがhosoさん号には必要無いと言う事で…
割り切って行きましょう(* ̄m ̄)wwww
コメントへの返答
2008年11月3日 7:33
 コメントありがとうございます。

 必要無いと言う事ですね。

 このネタはこれで終了です。(^▽^;)

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation