• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

スタッドレスタイヤに

スタッドレスタイヤに  久々の車いじりです。燃料ポンプが届く前に、スタッドレスタイヤに交換しようと、昨日ゴソゴソやってました。

 リヤ2本は換えましたが、疲れてしまい、昨日の作業終了です。(;´▽`A``

今日の順位は5位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
ブログ一覧 | (整備)タイヤ | 日記
Posted at 2008/12/16 11:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 12:29
お疲れ様です 自分もそろそろスタッドレスに履き変えないと~
コメントへの返答
2008年12月17日 8:31
 ありがとうございます。

 でもまだ2本しか換えてません。(^▽^;)
2008年12月16日 12:47
hosoさん、まめですね。
尊敬します。寒い中。
キャンカーのスタッドレス買おうと思うと、計6本必要なのであきらめています。
雪が降ったら、徒歩かパジェロミニ。
コメントへの返答
2008年12月17日 8:34
 ありがとうございます。

 リヤはダブルでしたでしょうか。6本は大変ですね。

 我が家は年1~2回はスキーに行きますので必要なんです。
2008年12月16日 14:41
今週末スキーに行こうと思っているのでウチも替えなくてはいけないのですが、寒さにめげてナカナカ腰が上がりません~ヽ(´~`;)
コメントへの返答
2008年12月17日 8:35
 コメントありがとうございます。

 今週末スキーですか。楽しみですね。

 こちらは雪が全然ありません。(^▽^;)
2008年12月16日 18:07
タイヤ交換、結構大変ですよね(汗

オイラは会社で交換してますが。
・・・その方がラクなのでw

ましてタイガーだともっと大変そう(汗
コメントへの返答
2008年12月17日 8:53
 コメントありがとうございます。タイヤ交換お疲れ様です。

 キャンピングカーにはトランクルームというものが無いので、タイヤ4本積む方が大変だったりします。 (^▽^;)
2008年12月16日 21:32
(ノ゚ο゚)ノ おぉ~♪

タイヤ交換おつかれ~っす
やっぱ重量が有るぶん交換って結構疲れるですよねぇ~
コメントへの返答
2008年12月17日 8:43
 ありがとうございます。

 鉄のホイール付きタイヤを、家の裏に運ぶので疲れてしまいました。(;^_^A
2008年12月16日 22:48
お疲れさまです。

私も既にスタッドレスに履き替えました。

今年はアルミジャッキを購入したので

安定して簡単にジャッキアップできるので

タイヤ交換がとても楽になりました。

今度は電動インパクトが欲しくなってきました。
コメントへの返答
2008年12月17日 8:52
 ありがとうございます。交換ご苦労様です。

 電動インパクト有ると楽ですよね。
 私も手で頑張ってます。p(*^-^*)q
2008年12月16日 22:57

タイヤ交換お疲れ様です。

オイラと同じアメ車定番鉄チンホイルですね(^-^)/


タイガーは重量あるんで大変そう・・・(汗)


仕事柄、自分の大型トラックのタイヤ交換&アストロ・・・。


これもまた大変なんです^^;


去年までは、乗用車もう一台も交換が必須作業でしたが・・・^^;


今年からはやらなくてよくなりました(謎爆
コメントへの返答
2008年12月17日 8:52
 ありがとうございます。

 うちのは車重があるので、購入したキャンピングカー屋さんに「スチールにしてください。」と言われてました。
 ですのでスタッドレスもスチールです。(^-^ )

 大型トラックのタイヤ交換は大変そうですね。交換お疲れ様です。
2008年12月17日 8:03
なんと半年もの間のご無沙汰です。その間もhosoさんのブログはロムっておりましたが(汗)

サスペンションをガスサスペンションの変更して二区間だけ高速走行してみましたが、何か船酔いするような動きに変わりました(↓)。ランチョ9000の時はゴツゴツ感が凄かった(バルーンのエアが少なかったのかも知れません)のですが、それは減り、逆に変なふわふわ感?に…
コメントへの返答
2008年12月17日 9:00
 コメントありがとうございます。

 ランチョ9000は高すぎでしたか。(・_・?)
 私は一度RANCHO RS9000X入れてみましたが、フワフワするので、BILSTEINに戻しました。

 風船のエア圧上げると、少しふわふわ感は無くなるかもしれませんが、その分ゴツゴツ感が出るかも知れないので難しいですね。( ̄~ ̄;)

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation