• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

な~んてこった。(+o+)

な~んてこった。(+o+)   今月の11日にオイルパンを外してから、もう一週間以上になります。オイルパンを外してる間、エンジンの下には、保護の為に、ゴミ袋を被せています。

 昨日、ゴミ袋が外れかけていたので、直しておきました。エンジン下のゴミ袋は、マスキングテープで止めてだけですし、何度かシール剤の掃除り為、外したりもしたので、新たに数ヶ所マスキングテープで止めておきました。(^-^ )

 で、昨日車体の下に潜って気づいたのですが、ゴミ袋の内側にオイル以外の物を発見しました。色からして、クーラントのような気がします。(@O@)

 これって、インマニガスケットの内側が、割れてると言うことでしょうか。( ̄ー ̄?)

 インテークマニホールドのガスケットを交換をするには、エンジンの上側をほとんど外す必要があります。私の個人的な車いじりの趣味を超えてます。

 車屋さんにお願いすると、工賃いくらなんでしょう。(´□`|||)

 画像のオレンジ色の部分が、ここ一週間で洩れた量です。これが多いのか少ないのか良く分かりません。

 一昨年から、坂道の渋滞でオーバーヒートしかけ、ラジエターでも詰まっているのかと思ってましたが、こんな所でクーラントが洩れてたとは。(T_T)

 ま、今回は見なかった事にしてきます。(^▽^;)

 これからクーラントの量も、要チェックです。

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | (修理)水漏れ | 日記
Posted at 2009/01/22 08:53:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 10:26
大変な事になっていますね。
オイル自体に水が混入してましたか?
混入してたらインマニG/Kが怪しいですね。
交換は手間なだけで難しくないので
hosoさんでしたら出来ますよ。
急激な症状悪化もありますので…

ただビニールでの広範囲な養生ですので
他の部分から漏れは考えられませんか?

コメントへの返答
2009年1月22日 10:57
 早速のコメントありがとうございます。

 インマニガスケットは、アストロのエンジンがあんなに奥にあるのに、何をどうやって引っ張り出すか、想像も出来ません。(;^_^A

 今までオイル交換の時に、水が混ざってたのは、気づきませんでした。
 たしかにビニールを広範囲に被せてるので、外から洩れたのが、流れてここに貯まった可能性もありますね。

 車体の下に潜って、濡れてる所を探してみます。m(_ _)m

 
2009年1月22日 11:19

クーラント漏れですか(>_<)

オイラも年式ゆえに気になります。


今のとこ大丈夫みたいだけど・・・


このあたりのシボレーはインマニガスケット劣化は仕方ないみたいで(泣)


お釜外して社内から交換できるはずですよ!


補器類外すのが手間なようですね^^;


インマニからでなければいいですね(^^)
コメントへの返答
2009年1月22日 23:45
 コメントありがとうございます。

 漏れが無いのが一番ですね。
 インマニガスケット劣化は仕方ないんですか、今回は違っても、そのうちダメになるのでしょうか。(+o+)

 なるほど、アストロのインマニは、車内の方から外すんですね。φ(・_・”)メモメモ

 外すのは外れるかもしれませんが、元に戻せる自信はありません。(^▽^;)
2009年1月22日 18:07
マニのガスケットは面倒ですね~
オイラのも漏れてたので交換しました。

他の簡単な場所からの漏れならねぇ・・・
コメントへの返答
2009年1月22日 23:49
 コメントありがとうございます。

 自分で換えられたなんて、さすがです。

 ウォーターポンプのガスケットからなら、良いんですが。(^▽^;)
2009年1月22日 20:00
Σ( ̄∇ ̄|||・・・クーランと漏れっすかぁ!

インマニガスケットとかじゃなければ良いですねぇ~(汗

引き続きメンテがんばっすよ(〃▽〃)
コメントへの返答
2009年1月22日 23:51
 ありがとうございます。

 インマニガスケットだったら、見なかった事に。(^▽^;)
2009年1月22日 21:55
凄いの見つけてしまいましたね。

クーラントで間違いないんですかね?

見なかった事にしょうって良く解ります。

頑張って下さいね。
コメントへの返答
2009年1月22日 23:57
 ありがとうございます。

 オートマオイルとエアーフィルターのオイルも赤色ですが、洩れてここまで流れてくることは無いですよね。それにオレンジ色に近い色ですし。(^▽^;)

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation