• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

キャンピングカー&RVフェスティバル2009 in Hiroshima、出発編

キャンピングカー&RVフェスティバル2009 in Hiroshima、出発編  昨日は、広島市中小企業館であった、「キャンピングカー&RVフェスティバル2009 in Hiroshima」に行って来ました。

 でも、キャンピングカーの話は次回に。

 昨年から広島のRVフェスティバルは、臨時駐車場の一方が遠くなり、シャトルバスでの往復になってしまいました。今年も同じようです。

 昨年は雨でシャトルバスに傘さして並ぶ必要があったのですが、今年も雨の予報です。

 うちは朝早く出ようと言っても、出られたためしがありません。

 で、急遽土曜日の夜出ることにしました。(^▽^;)

 晩御飯とお風呂は普通に家で済ませて、夜中に出発です。子供はパジャマのまま寝袋に入れて、上からシートベルトで縛っておきました。(^o^)b

 夜に出るといっても出るのが遅い我が家。小谷サービスエリアに着いたのは日が変わってAM2:00でした。上の娘を起こし、バンクに上げたら、私と奥さんもパジャマに着替えて、車中泊です。

 念のため、FFヒーターを一番低い、10度設定にして、寝袋の内側にフリースシェラフを入れて寝ました。

 最初は暑いと、子供は寝袋から出て寝てましたが、気づくと丸くなってたので、途中寝袋のチャックを閉めてやりました。FFヒーターが動くほど寒くはありませんでしたが、それでも朝は少し冷えました。

 朝、8時前に奥さんの目が覚めたようで、私も目が覚めました。着替えてサービスエリアを見に行くと、結構お客さんが朝食を取られていました。

 うちも奥さんと朝食の調達です。小谷サービスエリアは焼き立てのパンを売ってます。朝7時から営業しているようです。

 ここで車中泊したのは、これが目的です。(^-^ )

 焼きたてのパンを購入しましたが、子供は起きないので、上の娘をバンクから下ろして、寝かせたまま出発しました。

 広島市中小企業館近くの臨時駐車場に着いたのは、朝9時半でした。なんとか近くの臨時駐車場に入れることが出来ました。10時からなので、子供を起こして朝食です。10時過ぎて臨時駐車場を出たときには駐車場は一杯で、入ったゲートは閉められてました、入れてよかったです。朝家を出たら無理でした。(;^_^A

 こんなときに天気予報が当たらなくてもいいのですが、朝からやっぱり雨でした。

 「キャンピングカー&RVフェスティバル2009 in Hiroshima、かるキャン」につづく

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | ◎お出かけ◎ | 日記
Posted at 2009/03/23 09:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 9:50
やっぱりタイガーはいいですね~。
半拉致状態で早めの出発正解でしたね。

焼きたてのパンは匂いも残っていて美味しいですから。

キャンピングカー情報宜しくですよ~。
コメントへの返答
2009年3月23日 10:25
 早速のコメントありがとうございます。

 子供は前もって話してありますが、いつも「ここはどこ」状態です。 (^▽^;)

 焼きたてのパン、美味しく頂きました。(@⌒¬⌒@)
2009年3月23日 10:16
うちも小谷SAはよく利用します。色々あって便利ですよね。ただ、人が多いのが・・・。

キャンカー&RVフェスは、昨年は私もネタ探しにと行ってみたのですが、今年は所用で行くことができませんでした。またその時の様子をアップされるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年3月23日 10:29
 早速のコメントありがとうございます。

 小谷SAは確かに朝から人が多かったです。パン屋さんも8時を過ぎるとすごい人でした。(;^_^A

 キャンカーについては、徐々にアップ致します。m(_ _)m
2009年3月23日 19:42
今日から復帰です~

最近かな?SAのお店が凄くなってきてるような?
こっちのSAに、チェーン店の焼き肉屋とか大衆食堂が入ってました。
建物の中に入ってるのではなく、SA内にお店が(笑

キャンピングカーのイベントはこちらでも開催されるのですが、仕事が重なって行けた試しが無いです(涙
コメントへの返答
2009年3月24日 7:47
 コメントありがとうございます。

 こちらも最近は、コンビ二も有れば、ラーメンのチェーン店が有ったりで、便利で楽しいですね。

 福山のSAは、外からも利用できるので、行く方多いみたいです。(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation