• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

フォグカバーのリサイクル

 最近の新型キャンピングカーは、エントランスドアも集中ドアロックになっている車が増えてきましたが、まだまだ一部の車両だけなので、エントランスドアにドアロックモーターを取付けるDIYは、キャンピングカーの改造では定番です。

 私も先輩方のホームページなどを参考に、リモコンドアロック&エントランスドアの集中ドアロック化をしています。

 先輩方は、エントランスドアに穴空けて、ドアロックモーターを綺麗に埋め込んでおられますが、私は元に戻せるようにしたかったので、ドアロックモーターは丸見えです。


 エントランスドアの内側を白に塗装する前は、木材でカバーを作ってたのですが、自分で見てもいまいちの作りでした。

 なにか良い物はないかと思ったのですが、この前ヤフオクで購入したフォグランプに、一個だけカバーが付いていたのを思い出し、合わせてみると丁度良い感じです。

 で、カットして両面テープで貼って見ました。


 PIAAのロゴが入ったままですが、色も白なのでピッタリです。(^o^)/

 フォグランプのカバー、片側しかなかったのですが、捨てなくて良かったです。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2009/03/25 10:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

イライラする!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年3月25日 13:32
偶然にもジャストサイズですね。
見栄え良くなって正解だと思います。
ケーブルも隠れるとスッキリとしそうですが、適当な材料はなにか・・・。
コメントへの返答
2009年3月26日 8:29
 コメントありがとえうございます。

 はい、ジャストサイズです。(^o^)/

 ケーブルのことまでは、考えてませんでした。(;´▽`A``
2009年3月26日 2:44
配線カバーを¥100禁で!
色も何色かあるので(白もあり)
よく事務室の床に貼ってあるヤツ
コメントへの返答
2009年3月26日 8:30
 コメントありがとえうございます。

 その案いただきです。φ(・_・”)メモメモ

 100均にも有るんですね。見に行ってみます。(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation