• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

バーベキューグリルを使ってみて

バーベキューグリルを使ってみて  画像は、使った後のバーベキューグリルです。ロストル(炭入れる所)が結構焼けて黒くなってます。昨日掃除しましたが、あまり落ちませんでした。簡単に洗って終了にしました。(;^_^A

 ま、また汚れるので良いことにしてきます。気になる方は使う前に下に網など敷いた方が良いかもしれませんね。

 黒くなったけど、熱による変形はありませんでした。

 クールスパイダーステンレスグリル
を、初めて使ってみましたが、一回炭を入れたら、そのまま炭が持ったので、せっかくの引き出し式ロストルは出番無しです。

 引き出し式が便利だと思い、同じく引き出し式の
ロゴス バーベキューグリル EZステンチューブラル
などと見比べて買った割には、あまり意味が無かったかもしれません。(;^_^A

 大きさは、もう少し長い、
クールスパイダーステンレスグリル グランデ
と、どちらを買おうか迷ったのですが、大きさは4人家族では十分でした。

 このグリルは、「通気性抜群」と言う割りに、横に穴が数ヶ所空いてるだけで、こんなんで良いのかと思いましたが、炭は綺麗に燃え続けるので流石です

 1つ、これは良いと思ったのは、ロストルと外枠が別構造のおかげで、外枠に熱が伝わりにくく、外枠があまり熱くならなかった事です。

 子供には「熱いから気を付けて」と言っておいたのですが、気づけばお尻がグリルの枠に当たってたりします。(@O@)

 それでもグリル全体が火傷するほど熱くならなかったので、無事でした。(^。^;)ホッ

 それに最後、ロストルだけ引き出して炭を火消しつぼに入れればいいので、グリルをひっくり返す必要が無く、簡単です。

 ただ、タンスのような引き出し式の為、折りたたむことは出来ません。

 それと、箱を開けたとき、取っ手が付いて無かったので、不良品かと思いました。別に取っ手だけ有ったのですが、取付けの為の説明書も、部品のリストも何もありません。

 間違って、取っ手をゴミと一緒に捨てるとこでした。(;´▽`A``

 取説まで無くていいので、箱に何が入ってるかくらいは印刷して欲しかったです。

 コールマンさん、おねがいします。

 て、伝わらないか。(^▽^;)
 


みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
 
ブログ一覧 | キャンプ用品 | 日記
Posted at 2009/04/07 09:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年4月7日 9:17
我が家は、ロゴスのチューブラルのMですが、とても重宝しています。
高さも3段階に変えれて便利です。
ただ、ロースタイルにすると腰が・・・
引き出して、炭の追加するより、網を上げて追加する方が多いです。
炭床を外せると、キャンプ場で灰を処理するのに便利です。
替え網も市販の物が使えます。
コメントへの返答
2009年4月7日 9:22
 早速のコメントありがとうございます。

 ロゴスのグリルも良さそうで、結構迷ったのですが、ステンはロゴスの方が高かったので、コールマンの方に。(;^_^A

 ロースタイルにすると腰が痛くなりますか。(?_?)

 それはかなり問題です。( ̄~ ̄;)
2009年4月7日 9:35
最近は、ロゴスの別タイプがコンパクトなのとエコなので、気になっています。
こちら→http://www.logos-co.com/WebCatalog.asp?pProductCode=81064910
安価だしね。
でも、今のも使い込んでますが、殆ど痛んでないので車で踏まないと無理ですが。。。
コメントへの返答
2009年4月7日 10:49
 コメントありがとうございます。

 炭量半減の省エネグリルなんですね。(@O@)

 ロゴスのグリルは引き出し式の2タイプしか見てませんでした。(;^_^A
2009年4月7日 12:35
(*¨)(*..)(¨*)(..*)ウンウン

そうなんですよネェ…楽しんだ後が大変なんですよねぇ…
掃除しても取れない汚れがどうしても・・・・汗

BBQグリルも上を見ると限が無いほど良いのがあるですネェ~(汗
コメントへの返答
2009年4月8日 8:30
 コメントありがとうございます。

 キャンプもバーベキューも、片付け私の仕事です。(;^_^A

 確かに高いBBQグリルは良いのですが、きりが無いですね。(^▽^;)
2009年4月7日 22:16
お~外側が熱くないのはいいっすね~
コメントへの返答
2009年4月8日 8:32
 コメントありがとうございます。

 子供が居ると、こんな所が助かります。
2009年4月8日 13:27
購入者のレビューやサイト覗いても、道具って当人が使ってみないと分かんないですからね~
私も紆余曲折して今は落ち着いていますが・・・このhosoさんのサイトは詳細な感想・説明付きで私には目の毒かも!!(汗
なんか物欲が沸々と・・・。(笑
コメントへの返答
2009年4月9日 9:15
 コメントありがとうございます。

 私の欲しい病は、ネット感染するんでしょうか。(^▽^;)

 これからも、私が欲しいと思うものは、書き込んでしまうので、お気をつけください。(*^ 0 ^A

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation