• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

GPSロガーを使用してみて

GPSロガーを使用してみて  おはようございます。

 土日は数日前になにげに登録した「車旅人 」のうどんオフがあり、いきなり参加してきました。

 登録して、いきなりオフ会に参加したにもかかわらず、気さくに輪に入れていただき、ありがとうございました。

 おかげで楽しい時間と、美味しいうどんを堪能することが出来ました。この場をお借りして、お礼申し上げます。

 詳細は後々整理してアップしていきますが、先日購入したGPSロガーを、今回実際に使用してみました。
 
 今回使用したGPSロガーは、
Location Plus A1-WH という機種です。

 パソコンに取り込むまでは、ほんとにログが残ってるか、心配でしたが、2日間の全工程がログとして残ってました。(^o^)/

 実際に使用した感想は、なかなか良いです、(^o^)b

 最初の画像は全体なので、詳細は分かりませんが、2日間の移動が一目瞭然です。

 GPSロガーはかばんのポケットに入れておいたので、今度はブラブラさせてませんでしたが、やっぱり建物に入るとポイントが乱れます。

 これも、どこで建物に入ったか分かるので、それはそれで解りやすいです。

 今回は車に載せてもらったので、自分の車を出して回っておりません。ですので、もちろん車のナビには軌跡が残っておりませんし、自分で運転しておりませんので、道はさっぱり覚えておりません。(;^_^A

 仮に運転させてもらったとしても、見知らぬ土地で、道を覚えてる自信はまったくありません。(;´▽`A``

 これが無かったらどこをどう移動したのかさっぱり分かりません。(^▽^;)

 また、画像とリンクすることで、うどん屋さんの位置も、すぐに出てきます。

 これは本当に便利な機械です。(^-^ )

 しかし、1点気になる所は電池切れです。

 液晶画面が付いていれば電源が入っているのか、電池の残量がどの程度残っているか、すぐに分かるのですが、LEDのライトは昼の明るいときは見えにくく、電源が入ってるのかどうかも良く分かりません。

 それに、いつもGPSロガーを気にしてるわけでは無いので、電源入れて何時間たったのか、すっかり忘れてます。(;^_^A

 電池は8時間しか持たないので、気づいたときには電池を入れ替える、といった感じで面倒です。

 やはり24時間、せめて朝から晩までは、電池入れ替えなくても動いて欲しいです。( ̄~ ̄;)

 今後、電池が一日持つようになれば、GPSロガーも、もっと実用的になると思います。

 まずは、電池パックが欲しい所です。(¬、¬)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | ◇その他◇ | 日記
Posted at 2009/04/13 09:00:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

口直し
アーモンドカステラさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 10:59
私もGPSが無いと、どこへ行ったかわからなくなってしまいます。特に近年はナビ依存症で…A^^;

そして気になる点も同じ。電池は常に神経を使いますね。でもまあ慣れれば電池交換のタイミングは体内時計でできるようになるかと。

個人的には誤操作による消去というのが一番痛いですね。消えてしまっていてもわからないというのが怖いところです(>_<)
コメントへの返答
2009年4月13日 11:59
 早速のコメントありがとうございます。

 私も覚えれないから、機械に頼ってるのか、機械に頼ってるのから、覚えて無いのか。(;^_^A

 ポケットに入れるなら、小さい方がいいのですが、カバンに入れとくなら電池パックが欲しい所です。

 でも、カバンに入れてて、間違ってボタン押さなか、ちょっと心配です。

 カバーかケースも欲しいところです。
2009年4月13日 18:05
やはり電池がネックですね~

あまり電源が大きいと邪魔になるし・・・
コメントへの返答
2009年4月13日 21:44
 コメントありがとうございます。

 100均を3軒回りましたが、単4を単3に変えるのが無いんです。(´□`|||)

 なんとか分解して、配線を半田付け出来ないかと。(;^_^A

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation