• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

オフ会 2日目(後編)

 これは思い出しながら書いている、過去のプログです。

 4月12日

 道の駅の隅に移動し、アウトドアジュニアのダイネットベットをお借りして、昼寝させていただきました。

 アウトドアジュニアのダイネットベットは、バンクベットと同じくらい高いので、カーテンしなくても、全く気になりません。

 ただ、バスとは同じ高さになるそうで、観光バスのお客さんとは、目が合うそうです。

 気づけば、1時間くらいは寝てたでしょうか。

 ボチボチ起きてきて、外で散り行く桜を見ながらマッタリしていると、近づいてくるおじさんがいます。

 「来た来た」と私は心の中で思いました。

 キャンピングカーに乗っていると、声かけられることが多いです。

 「大きい車やね~。」と言う方は、全く知識の無い方。「キャンピングカーですよね~。」と言う方は、多少は知識のある方。

 次に、「上(バンク)はどうなっとるん。」というのは、キャンピングカーの構造は知らない方、「上(バンク)で寝れるんですよね。」と言う方は、かなり分かってる方。

 でも、いろいろ聞いて後で「宝くじでも当ったらね~。」て言われると、私は心の中で「この方は、宝くじが当っても、キャンピングカーは買わないだろうなー」て思います。

 で、いろいろ聞いてくるけど、本気でキャンピングカーが欲しい方には合ったことがありません。

 結局は冷やかしです。(`ヘ´#)

 最初の頃は丁寧に説明してましたが、最近は面倒なので、「そうですよ~。」って逃げちゃいます。(;^_^A


 このおじさんも、ただの冷やかしたろうと、私は遠目に見てました。

 が、アウトドアジュニアのオーナーさんは、丁寧に説明。

 人の出来が、私とは違うな~と、関心してました。

 それでも聞き耳を立ててると、どうも聞いてる内容が具体的です。

 「え-もんみせてもーた。」と帰っていったおじさん。ちょっと本気モードか。(?_?)

 そうこうしていると、一台の軽がやって来ました。さっきのおじさんです。(@ _ @ )

 「わしも車で旅しょーるんよ。」と、おじさんの車自慢が始まりました。



 「わしゃージプシーじゃけー。」と笑うおじさい。



 「こけー足つっこんで寝るんよー。」と、一人分のベットスペースに、収納型テープルもあります。



 100均を駆使した天井棚に、車内灯の電池式ランタン。

 こんな所に車中泊の達人が居るとは。

 インバーターと電気炊飯器完備で、アイドリングしながらですが、ご飯も炊けるらしい。

 「(お遍路の)わけーのが、死にそうな顔して歩いとるけー、ご飯炊いて食べさせちゃるんよ。」とおじさんは笑ってました。

 「え-もんみせてもーた。」と言ったのはおじさんですが、こちらこそ良い物見せてもらいました。

 「また合うかもしれんねー」と名前も聞かずに分かれましたが、それからの移動中、車内はこのおじさんの話題で大盛り上がりでした。(^▽^;)

 さてさて、そんなこんなで午後の3時を過ぎてました。

予定では、
池上製麺所 ご存知るみばあちゃん家
小縣家 大根おろしとしょうゆうどん
長田うどん 釜揚げ専門
長田in香の香 釜揚げ専門
やまうちうどん 山に分け入る発見困難店
岸井うどん ビニールハウスうどん

(腹具合により)と言うことでしたが、

 8軒目、釜揚うどんの「長田うどん」で閉める事になりました。



 「小(1玉)」は250円なのですがは6玉で1000円ということで、4人で「たらいうどん」を食べることにしました。

 ここは最初にお勘定です。お金払って木の番号をもらいます。

 後、うどんは持ってきてくれますが、水やダシはセルフです。

 ダシは冷たいダシが壁際に、暖かいダシがテーブルのとっくりに入ってます。暖かいダシを最初に入れて待っていると冷めるので、食べる前に注いだ方がいいようです。

 で、「たらいうどんの小」です。写真では遠くに写ってるので小さく見えますが、6玉入ってます。


 
 食べてみると、つるっとして、なおかつコシもある麺が最高です。(@⌒▽⌒@)

 私の中では、この2日間のうち、ここが一番好きです

 次は釜あげも食べたい~。(@⌒¬⌒@)

 と言うのは次回の話で、集合場所に帰って、解散です。

 インターの出口でEYC渋滞に少しはまりましたが、夜の8時くらいには、無事に家に帰ってきました。

 充実した2日間でしたが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。うどんオフに参加のみなさん、この場をお借りしまして、ありがとうございました。m(_ _)m

 で、次回のうどんオフもよろしくお願いします。 (〃⌒ー⌒〃)ゞエヘヘ 

 また、ご覧頂いてる方々には、長文のブログにお付き合いいただきありがとうございました。

 うどんオフ、終・わ・り

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | ☆オフ会☆ | 日記
Posted at 2009/04/17 08:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 20:05
合計何玉だろう(爆
コメントへの返答
2009年4月18日 7:43
 コメントありがとうございます。

 それって、クイズにすればよかったかも。(^-^ )

 で、自分でも良く分かりません。 (^▽^;)
2009年4月20日 18:53
私もねらってます饂飩巡業、、、、GWにでも。。。
個人では行きましたが、家族を連れて行きたいです。
ちなみに香川の讃岐うどんの師匠から紹介で讃岐のうどんの粉を取り寄せ打っています。
コメントへの返答
2009年4月21日 8:23
 コメントありがとうございます。

 私も家族を連れて行ってないので、次は家族で行きたいです。家族で行っても大丈夫そうな所が何軒かありましたし。(^-^ )

 それはそうと、nobu@mickeyさんて、うどんも打てるんですか。(@O@)

 何でもできちゃうんですね。(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation