• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

点灯タイミングの調整

点灯タイミングの調整  5月16日のブログに書いた、「CdS明暗センサー」ですが、点灯するタイミングを調整しました。

 本当は日曜日の夕方にしようと思ってたですが、気づいたら真っ暗でした。(;´▽`A``

 で昨日、夕方の薄暗くなる頃(200Lux前後)には点灯するように、可変抵抗をドライバーで回して、調整してみました。

 調整しきれなかったら、抵抗の交換も考えてましたが、丁度良い抵抗がはいってました。流石、良く出来てます。(^-^ )

 アストロには、消し忘れのブザーが有るので、車を離れるときにライトが点けっ放し、と言う事は今までありません。

 ですが、トンネルを通過した後に、スモール点けっ放しは良くあります。(;^_^A

 これがうまくいったら、

①、ライトスイッチにつなぐ。

②、リレーを入れて、スモールにつなぐ。

③、今のスモールライトとは別に、スモールライトを付ける。

 などと、妄想を楽しんでおります。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
 
ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2009/05/19 09:15:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 9:29
振動センサーを入れたら、動いたら点く。駐車したら消える。
感度を間違うと、雨降りでも・・・・
人感センサーをいれて、運転席に乗ると点く。
配線だらけでややこしいか。
コメントへの返答
2009年5月19日 10:48
 早速のコメントありがとうございます。

 振動センサーですか。全然考えてませんでした。なんか面白そうです。(゜ρ゜)

 車速も考えましたが、スモールは停車程度では点いててほしいので、アクセサリー電源が、配線取りました。(^-^ )
2009年5月19日 19:24
オイラもオートライト視野に入れるかな~
コメントへの返答
2009年5月20日 8:18
 コメントありがとうございます。

 や☆まさんも、オートライトいっちゃいますか。(^-^ )
2009年5月19日 19:51
振動センサー・・・
ここを参照してみて・・・
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/koneta/cycle4.html
コメントへの返答
2009年5月20日 8:23
 いつも情報、ありがとうございます。

 なかなか面白そうなページですね。

 材料が100均という所が、私にピッタリかも。(^▽^;)
2009年5月19日 23:41
オートライトは高速を走るとき便利なんですよね。
トンネルが多ければ多いほどに。
でも、夕暮れ時は、少し日陰に入ると点灯して、直ぐ消えたりして
うっとうしい時もありまっせ。
コメントへの返答
2009年5月20日 8:25
 コメントありがとうございます。

 そうなんですよ。トンネル多いと、「次のトンネルまで点けっ放しにしとこ」と思ったまま、PAまで消し忘れます。(^▽^;)

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation