• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

明暗センサー、ちょっと変更

5月16日のブログに書いた、「CdS明暗センサー」ですが、動作を安定させるために、1μFの電解コンデンサーをもともと入れてありました。

 1μFの電解コンデンサーをいれることで、3秒くらい送れて消えますが、明るさの境目では、少し点いたり消えたりを繰り返します。

 3秒くらいで切れると、少し長めのパッシングみたいなので、1μFから22μFの電解コンデンサーに交換しました。


 なぜ、22μFかというと、計算したわけではなく、たまたま壊れて交換したパソコンの電源に、これしか丁度良い電解コンデンサーが付いてなかったからです。(^▽^;)

 わざわざ電解コンデンサーだけ買いに行くのも面倒なので、電解コンデンサーはリサイクルです。(^-^ )

 もう少し小さい箱が欲しかったのですが、100均の釘の入ってたケースに入れてみました。


 電解コンデンサーを交換して、40秒くらい遅れて消えるようになりました。

 これで、点いたり消えたりを繰り返すことは、なくなると思います。

 ですが、トンネルから出た後もしばらく点いてるので、消し忘れてるように見えるかもしれません。(;^_^A

 まだまだテストが続きます。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ

ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2009/06/01 09:53:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

オブラートだった
パパンダさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 10:18
いい物、作ってますね!完成品また見せて下さいね~!(^o^)
コメントへの返答
2009年6月1日 10:32
 早速のコメントありがとうございます。

 完成はいつになるやら。(;^_^A
2009年6月1日 18:25
いっそバリコンを乗せるとか。

完成目指してガンバっすよ~
コメントへの返答
2009年6月2日 8:13
 コメントありがとうございます。

 可変させなくても、偶然?良い感じに切れるようになりましたので、これでしばらくテストしてみます。(;^_^A
2009年6月1日 20:05
(ノ゚ο゚)ノ おぉ~♪

(  ̄- ̄)フムフム点いたり消えたりですかぁ・・・

完成までガンバですよぉ~(〃▽〃)
コメントへの返答
2009年6月2日 8:14
 コメントありがとうございます。

 最初のコンデンサーは小さかったみたいです。今度は大丈夫でしょう。p(*゜▽゜*)q

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation