• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

温水ボイラーのハッチが(+o+)

温水ボイラーのハッチが(+o+)   うちのキャンピングカーには、温水ボイラーが付いてるんですが、シャワーを使う機会が無いので、あまり使ったことはありません。

 たまに温水ボイラーの外ハッチを開けようと思ったら、

 ピン。 カラカラ~。 て、

 温水ボイラーのハッチを止めてる金具が、取れちゃいました。(+o+)

 ロックを兼ねてる部品が折れて、外れたみたいです。(´□`|||)

 よく見ると折れた部品は金属ではなく、プラスチック?。こんな大切は部品は、金属で作りなさいよ。(`ヘ´#)プンプン

 ま、走行中にハッチが開かなくて良かったです。(^。^;)ホッ

 とりあえずは、丸カンはめて止めときました。

 この部品、作るしかないかな~。(;´▽`A``

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2009/06/10 09:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 9:29
金属の止め金じゃない部品なんてあるんですね…
今回長距離を走った際ラジオは使わないから~と思い、ラジオアンテナが出てるのを短く縮めようとしたところ~いきなり簡単にポキッと…
マジー状態でした^^;
コメントへの返答
2009年6月10日 10:14
 早速のコメントありがとうござます。

 もう帰られましたか。長距離運転ご苦労様です。

 で、アンテナ折れちゃいましたか。(+o+)
2009年6月10日 11:42
金属なのに簡単に折れちゃいました…^^;
今は先端を絶縁テープで巻いてあります(笑)

あ!尾道ラーメン旨かったです(^^)
コメントへの返答
2009年6月11日 8:38
 続けてコメント、ありがとうござます。

 金属なのに、残念。(;´▽`A``

 尾道ラーメン、食べられたんですね。(^-^ )
2009年6月10日 21:00
ソレ、確かにプラスチックですね~
やっぱり壊れるんだなぁ…

お客さんの見て、壊れそうだな~と思ってました(爆
コメントへの返答
2009年6月11日 8:39
 コメントありがとうございます。

 そうなんですよ。プラスチックなんですよ。

 で、折れたんですよ。(T_T)
2009年6月10日 21:54
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

割れちまったですかぁ~・・・

何か代用できる部品が有れば良いですねぇ~ぇ
コメントへの返答
2009年6月11日 8:43
 コメントありがとうございます。

 ピン、て破片はどこかに飛んで行っちゃいました。(;´▽`A``

 これ、作れるかチャレンジします。p(*゜▽゜*)q

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation