• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

サイドステップ、木材取り付け

 昨日、雨が止んでるすきに、木材をサイドステップに取り付けました。

 木材はすでに、カットして、塗装まで終わってます。

 木材を取り出すために切った、サイドステップの裏側も、ちゃんと残してます。

 後で戻せるように、慎重に切ったので、

サイドステップの中に木材を入れたら、蓋が出来ます。(^-^ )

 で、切ったサイドステップと蓋の隙間をFRPで固めたら、木材の交換は完了の予定でした。

 でも~、蓋無しの方が、木材が濡れても乾くし~、

 取り付けステーも、蓋無しの方が木材にがっちり固定できそうな気もします~。

 で、蓋無しでいこうかと、木材は表側からビス止めしました。(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 木材がダメになったら、交換も簡単ですし。(^▽^;)

 今日は雨降りそうに無いので、取り付けステーを合わせて見ようかと思ってます。p(*^-^*)q

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | (改造)サイドステップ | 日記
Posted at 2009/07/11 09:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 10:01
ちょっと高価かもしれませんが、長い目でカーボン素材もいいかもね。
http://www.zero-carbon.com/sheet_carbon_cfrp_980.html
コメントへの返答
2009年7月11日 10:15
 早速のコメントありがとうございます。

 カーボンですか~、軽くて強くて~、でも私には超高級品。(゜ρ゜)

 木材の代わりにと、角パイプも考えましたが、高くて諦めたほどですから。(;^_^A
2009年7月11日 20:00
やっぱりコストパフォーマンスは木ですかね~
コメントへの返答
2009年7月12日 7:08
 コメントありがとうございます。

 木は安いですね。(;^_^A
2009年7月11日 20:22
ポコッとはめてパコッと蓋ですね(* ̄m ̄)w
コメントへの返答
2009年7月12日 7:10
 コメントありがとうございます。

 昨日ステーを合わせてみましたが、板が厚すぎた気がします。(;´▽`A``

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation