• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

FRPの材料

 サイドステップは、いまだに盛って削ってを繰り返してます。(;^_^A

 で、ブログネタが無いので、ホームセンターで買ったFRPの材料についてです。

 FRPとは、繊維強化プラスチック(Fiber Reinforced Plastics)のことだそうです。

 私は、ポリベスト主剤がFRPだと思ってました。(;^_^A

 まず、最初に使用したのは、FRP補修トライアルセットです。

軽量カップやスポイトなど、必要な物は一通り入ってます。

 FRP補修トライアルセットは、量が少ないので、すぐに無くなってしまいます。

 そこで、ホームセンターで材料買ってきました。

 サンデーペイントのFRP用ポリベスト主剤です。

アメ色、クリヤー、ホワイトが有るみたいです。

 FRP用ポリベスト硬化剤です。

これをポリベスト主剤に混ぜると固まります。

 ガラスマットです。

ホームセンターでメーター売りしてました。

 ポリベストパテ用基材(タルク)です。


 以上、今日はこんなところで。(^▽^;)


みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2009/07/20 09:15:56

イイね!0件



タグ

FRP

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 9:51
個々に揃えると高く付いちゃいますね。

ファイバー繊維の入ったパテも使った事が有りますが扱い難かったです。

でも、一通り揃えて置くと後々良いですよね。

心配なのが主剤かな?

放置中に固まってたり~
コメントへの返答
2009年7月21日 9:11
 コメントありがとうございます。

 ファイバー繊維の入ったパテですか。いろんなパテ有るんですね。

 ポリベスト主剤はもう少し大きな缶も有ったのですが、500gづつ買ってます。(^-^ )
2009年7月20日 21:37
(ノ゚ο゚)ノ おぉ~♪

いまやホームセンターで簡単に手に入るように成ったですねぇ~ぇ

σ(・・*)昔ハイエースのフロントバンパーワンオフ作成する時
一斗缶で購入しておいたですが
テール作る時に使おうと引っ張り出してきたら
主剤・・・残ってた3分の1が硬化してたです(涙
コメントへの返答
2009年7月21日 9:16
 コメントありがとうございます。

 はい、近くのホームセンターにも売ってました。

 一斗缶ですか。3分の1が硬化とは、もったいなかったですね。

 
2009年7月20日 22:09
近くのホームセンターでも手に入る次代になりましたね~

オイラは会社でゴニョゴニョ
コメントへの返答
2009年7月21日 9:18
 コメントありがとうございます。

 少し遠くのホームセンターに行くと、もっと色々置いてあるのですが、近くのホームセンターでも、一通りそろいました。(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation