• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

島根に帰省、3日目

 8月14日

 これは思い出しながら書いている、過去のブログです。

 夜は雨が降ったものの、なんとか朝には雨も止み、天気予報では晴れの予報。

 やっと海水浴に、海に行きます。

 朝からバタバタ用意して、キャンピングカーには、実家で水をもらい補給。

 出発です。

 私のお気に入りの海水浴場に到着。場所は秘密です。どーしてもという方は、画像のヒントを頼りに探してください。場所が分かってもコメントに書かないでね。(^▽^;)

 ちょっと出るのが遅くなったのですが、なんとか車を止めて、キャンピングカーの中で着替え、浜へと向かいます。


 空にはどんより雲がかかっていましたが、みるみるうちに雲は無くなり、ピーカン。(^○^)/


 お気に入りの理由は、遠浅の浜で、かなり沖まで行かないと深くならず、子供も安心。そして監視員もいます。

 それでいて、温水では無いものの、シャワーも駐車もタダ。シャワー室もトイレもお世辞にもきれいとは言えませんが。(;´▽`A``

 でも、シャワーとトイレ付きのキャンピングカーが有れば、まったく問題無し。(^-^ )

 私が独身時代から遊んでるのは、こんなとこばかりです。実は、最初にキャンピングカーを買った理由は、キャンプがしたいからでも車中泊がしたいからでもなく、家族でこういうところに遊びに行くための、トイレとシャワーが欲しかったからです。

 とはいえ、私もシャワーと温水ボイラーを使うのは2年ぶり。使っても年に一回。ホントに必要なのか、シャワーと温水ボイラー。( ̄ー ̄;
 
 ま、\(・_\)それは(/_・)/おいといて、

 子供は日本海の波におおはしゃぎ。


 岩場では、小さな魚も見れました。


 でも、悲しい出来事が。1.5m防水のデジカメが、水没してしまいました。(T_T)

 途中、電池交換したのですが、そのときに手が濡れていたような気も。(_ _ |||)

 気を取り直して、書きます。p(*゜▽゜*)q


 朝からお昼まで遊んで、私たちは帰りました。キャンピングカーでシャワーを浴びてから着替えです。

 その後、少し遅いお昼です。

 いつも寄る、あさり亭

 奥さんは冷麺。


 上の娘がざるうどん。


 下の娘がカツ丼。


 私はしょうが焼き定食。


 で、最後にソフトクリーム。

このソフト、名前の通り、牛乳そのままの味です。MOWってアイスクリームかありますが、そんな味です。

 おいしくいただきました。(@⌒¬⌒@)

 天気が良くて、よかったのですが、ただ~、あまりの天気の良さで、よるの温泉は背中から肩にかけて、ヒリヒリ~。(;´▽`A``

 ご飯食べた後に、子供と花火をする約束してたのですが、私は疲れがピークに~。

 で、実家でご馳走になった晩ご飯のビールも効いて、その後爆睡。(_ _).。o○

 娘たち、ごめんなさい。花火はできなかったけど、海には行けたので、勘弁しておくれ。m(._.)m

 でも、実家でしか出来ない打ち上げ花火、どうしよう。(^▽^;)

 4日目は家に帰ってきましたので、「島根に帰省」についてのブログは終わりです。

 いつも長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。m(_ _)m


みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | ◎お出かけ◎ | 日記
Posted at 2009/08/19 08:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 10:47
hosoさ~ん

向こうにみえるかざぐるまで場所、わかっちゃいますよん。
うちもここ好きです。
コメントへの返答
2009年8月20日 9:40
 コメントありがとうございます。

 ヒントが分かり安すすぎましたかね。(^▽^;)
2009年8月19日 10:47
僕もいまやトイレは必需品です。

トイレ探しに奔走しなくて良いので遊びに集中できるのはキャンピングカーならではですね。

シャワーの使い方、忘れたかも(^^ゞ

コメントへの返答
2009年8月20日 9:44
 コメントありがとうございます。

 温水ボイラーの使い方は、私のホームページのキャンピングカー紹介に載せてあります。
忘れたら見てみてください。

 でも、うちのより機種が新しいかも。(;^_^A
2009年8月19日 18:23
確かにトイレとシャワーは欲しいな~

やはりキャンピングトレーラーか・・・
コメントへの返答
2009年8月20日 9:45
 コメントありがとうございます。

 や☆まさんなら、トランポ仕様のキャンピングトレーラーですかね。( ̄ー ̄?)

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation