• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

リアベアリング交換 その4

 日曜から雨が続いてましたが、昨日は天気が回復しましたので、ベアリングを取り付けました。

 まずは、掃除から。

 鉄粉がいっぱいです。



 ブレーキクリーナーで掃除。



 新しいベアリングです。



 7PCベアリングシールドライバーセット (3,300 円)を当て、ハンマーで打ち込みました。



 オイルシールもベアリングシールドライバーセットを使って打ち込もうと思ったら、内側が出っ張ってます。これでは使えません。
 


 で、オイルシールを片手に、ホームセンターで使えそうな物を物色。

 塩ビパイプのキャップ(138円)を発見。

 早速買って帰り、オイルシールに当てて、ハンマーで叩き込みました。

 

 オイルシール、取り付け完了。



 後はシールのリップ部分にギヤオイルを塗ってから、アクスルシャフトを差込み、逆の手順で組付けるだけです。

 ただ~、アクスルシャフトがね~。(^▽^;)
ブログ一覧 | (修理)リヤベアリング交換 | 日記
Posted at 2010/02/03 10:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

参加することに、
138タワー観光さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年2月3日 20:32
ベアロング交換おつかれ~

シールの打ち込むの
やっぱその辺が使い勝手いいですよねぇ~♪

σ(・・*)パイ数の違う塩ビ管繋げる時のジョイント使ってるですw
コメントへの返答
2010年2月4日 8:18
 ありがとうございます。

 オイルシールも買った工具が使えると思ってたのですが・・・。(;^_^A

 ジョイントの方が安かったのですが、キャップの方が叩きやすいと思い買ってきました。

 もしかして、ベアリングも塩ビパイプで打ち込めましたか。(・_・?)
2010年2月3日 20:35
あとはアクスルシャフトですねぇ~~

オイラもLSD組み込む時チェックしてみよ~
コメントへの返答
2010年2月4日 8:20
 コメントありがとうございます。

 いろいろ悩んだ結果、昨日中古を注文しました。

 後は届くの待つばかりです。

 LSDって、ホーシングごと交換ではなく、デフの中だけk交換でいけるんですか。(・_・?)

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation