• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

無線機

無線機  最近、いつも楽しみにしているブログの方が、昔のコールサインを復活させ、無線機も購入したと言うことで、私も古い無線機を出してみました。

 と言っても、私のは出力の小さいハンディーです。

 これは、「アマチュア無線」という物で、ちょっとマニアックに思う方も居られるかもしれませんが、携帯電話のように基本料も通話料もかからず連絡が取れます。

 昔々、携帯電話があまり普及していなかった頃、スキーやモトクロス場までの移動で、連絡取るために使っておりました。

 ただ大きな問題は、使うには資格が必要で、資格があっても電波を飛ばすには「開局」という申請が必要なことです。

 それに、携帯電話のように秘密性は無く、誰でも聞けてしまいます。

 昔々その昔、まだ私が中学生のころ、「ラジオの製作」と言う雑誌でアマチュア無線に興味を持ち、一度受験するも、まったく勉強していなかったので、シッカリ不合格。世の中そんなに甘くない。

 で、飽きっぽい性格なので、その後まったく興味がなくなってたのですが、仲間内でスキーに行ったとき、無線機を持ってないのは私だけ。

 みんなは無線で連絡取りながら、レストランが空いてるときに食事してたのに、私だけ食べそびれてしまいました。(^▽^;)

 これは必要だと思った私は、一発合格の自信が無いので、「お金で資格を買う」と言われましたが、「養成課程講習会」を受けて、「第4級アマチュア無線技士」の免許を取ったわけです。

 その後、携帯電話の普及でアマチュア無線を使う事も無くなり、もう十数年。

 その時使ってた無線機です。

 古い方は電源が入りましたが、なぜか新しい方、

 と言っても十数年前の機種なのですが、

 電源が入りません。(^▽^;)
ブログ一覧 | 無線 | 日記
Posted at 2010/02/08 09:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 18:51
私も無線機ありますが、コールサインが期限切れ!!
試験は、本屋さんで完全丸暗記通称「完丸」で勉強しました
コメントへの返答
2010年2月9日 8:11
 コメントありがとうございます。

 完全丸暗記ですか。

 私は暗記が特に苦手です。(;^_^A
2010年2月8日 19:44
無線機ですか~(  ̄- ̄)フムフム

σ(・・*)は昔、数十台ツララって遠方へ出かける時に
よくパーソナルたいてましたぁ~ぁ(* ̄m ̄)www

アマチュアは大型乗ってる時に周りから取らされましたけど
ほとんど携帯で事足りるように・・・
本体何処しまい込んだかなぁ~ぁ・・・・・・汗
コメントへの返答
2010年2月9日 8:14
 コメントありがとうございます。

 無線は周りの影響が大きいですね~。

 私の回りに、最近まで無線使ってる人居なかったので。(^▽^;)
2010年2月8日 22:39
アンテナが・・・ 長すぎました(爆)
取付位置でまだ迷ってます(笑)

とりあえずは 局免の申請出しときましょ(笑)

牡蠣オフの頃には・・・ 無線機付けれておかないと(汗)
コメントへの返答
2010年2月9日 8:16
 コメントありがとうございます。

 リヤラダーで長すぎるって、どんだけ~。(^▽^;)

 私、カキオフまでに、開局全然間に合いません。(;^_^A
2010年2月8日 23:01
懐かしいですね~(^^♪

私もスキーが趣味なんで…

違法はまずいと思い
ちゃんと試験を受けましたよ(^^ゞ

コールサインも覚えてますが・・・
すでに期限切れですw

コメントへの返答
2010年2月9日 8:18
 コメントありがとうございます。

 コールサイン、忘れない物ですよね~。

 旧コールサイン、復活できるみたいですよ。(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation