• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

キャンピングカーのカーテン交換 その3

キャンピングカーのカーテン交換 その3  ダイネット側のカーテンの交換が出来ました。3枚目なので、だいぶ要領よく出来るようになりました。
 バンク部のカーテンが残りの生地で取れそうなので、グライドテープを2mだけ追加注文しました。
ブログ一覧 | (改良)カーテン | クルマ
Posted at 2006/10/26 15:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 16:01
家のハイエースは悪く言えば格安仕様、よく言えばDIY仕様で購入したのでレールすらありません。今のところ吸盤でカーテン吊ってます。このグライドテープの方式って気になってたんですが、すべりとか結構いいんですか?なんかカーテン閉めるときに引っかかるのって気を使うんですとね。良く使われているスリムレールも継ぎ目部分では引っ掛かりがあるようですし・・・
コメントへの返答
2006年10月26日 16:56
 引っかかりはありません。もちろんレールに傷が無くて、つなぎ目がなければですが。
 音もローラーが無いので、シャーシャー言いません。スーって感じです。

 ハイエースのリヤに普通のカーテンを付けると、リヤハッチを開けたときにベローンと下がってしまいますが、ウインドの上と下にカーテンレールと、カーテンの上と下にグライドテープを付けておけば、カーテンも一緒に上がるようにも出来ますよ。

 ただ、多少は曲がりますが、あまり曲線にそっては付けれないかもしれません。

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation