• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

冷蔵庫内ファンの効果について その3

冷蔵庫内ファンの効果について その3  先日、国営備北丘陵公園に行ったとき、朝から3WAY冷蔵庫に入れておいた、焼きそばの生麺が、お昼には一部が凍っていました。冷蔵庫内に冷えないところが出来るのも困りますが、一部が極端に冷えるのも問題があります。やはり冷蔵庫内ファンの必要性を感じました。
 今日はキャンピングカーを動かす用事がないので、ファンを冷却フィン(クーリングフランジ)の前に立てて、昨晩から100Vで3WAY冷蔵庫を冷やして置きました。

 100V起動
 ダイヤル7
 測定時刻  11:59
 車外温度  14.2度
 車内温度  14.5度
 冷凍庫   -16.0度
 冷却フィン  1.6度
 上部棚部   6.4度
 コンブレッサーコンデンサー部 27.4度

ファンに12Vをつなげて、5分後

 100V起動
 ダイヤル7
 測定時刻  12:04
 車外温度  14.5度
 車内温度  14.7度
 冷凍庫   -16.0度
 冷却フィン  2.8度
 上部棚部   6.4度
 コンブレッサーコンデンサー部 27.9度

ファンに12Vをつなげて、20分後

 100V起動
 ダイヤル7
 測定時刻  12:19
 車外温度  14.9度
 車内温度  15.1度
 冷凍庫   -15.4度
 冷却フィン  3.6度
 上部棚部   6.2度
 コンブレッサーコンデンサー部 28.3度

冷却フィンのすぐ前にファンを置いたのに、なぜか上部棚部の温度は0.2度下がっただけで、下の棚にフィンを置いたときより、効果ありませんでした。
ブログ一覧 | (キャンカー設備)3WAY冷蔵庫 | クルマ
Posted at 2006/12/27 14:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

一撃
バーバンさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 23:02
まぁ、長い目で見ると、違うかもしれませんが、結局、冷蔵室側の冷却器が霜が着くほど冷えないと、置く場所は関係ないってことですね。
家庭用の冷蔵庫は冷却器の通気口にはファンが付物ですけど・・・
ここまでやって、冷え方があまり変わらないこうなると、冷凍室側の蓋を外すしかありませんね。
蓋を外せば、ギンギンに冷えると思いますが、もう試験は終わりですか?
コメントへの返答
2006年12月28日 8:50
 いつも御覧頂きありがとうございます。23日のお出かけで、霜が付いてなくても、半日で冷蔵庫の食材の一部が凍ってました。温度を均一にするためには、やはりファンは必要だと考えています。
 ただ、どこに設置したら良いのか、さっぱり分かりません。もうすこしいろいろやってみます。

 冷凍庫の蓋を外す作戦は、8月6日に実行済みです。結果は冷蔵庫内の温度が低くなるより、冷凍庫の温度が高くなったので、元に戻しました。冷蔵庫裏のメンテをする前なので、今はもっと効果あるかもしれません。

 なが~い目で、見ててください。

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation