• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

阿蘇へ 計画その1

 GWの休みまであと一週間、今年はまだ行ったことのない九州へ行きたいと思っています。とはいえ九州は広いので、行くところを絞って阿蘇を中心に、キャンピングカーでP泊しながら回ろうかと思っています。
 
 目標1、阿蘇カドリー・ドミニオン
日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」のパンくんとジェームズが居る、みやざわ劇場。

 目標2、サンリオ ハーモニーランド。移動が多くなるので行けるかどうか。

 目標3、温泉。日帰り温泉で露天風呂が広いとベストです。温泉は多すぎて良くわかりません。

 目標4、阿蘇山。出来れば噴火口までは行きたいですが、時間的に行けるかどうか。

 目標5、その土地の料理。阿蘇のあか牛が食べたいです。

 P泊予定地ですが、いつものように道の駅か、それ以外では、阿蘇外輪山の大観峰の駐車場、などの情報を得ました。阿蘇ファームランド駐車場でもP泊可能のようで、阿蘇ファームランドには温泉もあるので、一石二鳥。しかし、ここに子供を連れて行くと、その後の移動が、かなり遅くなりそうです。

 現在ネットで情報収集中です。
 
ブログ一覧 | ○車中泊旅行○ | 旅行/地域
Posted at 2007/04/25 16:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年4月25日 17:18
熊本阿蘇と言えば、馬肉でしょ~。九州出身者に聞くと、熊本では肉と言えば馬肉・・ステーキは普通馬肉らしいです。本当かな?ちなみに熱燗を頼むと焼酎の熱燗らしいですよ~。日本酒の熱燗ってはっきり言わないと駄目なそうです。
コメントへの返答
2007年4月25日 21:26
コメントありがとうございます。

 馬肉なんですか、知りませんでした。出来れば両方いただきたいです。
2007年4月25日 18:43
結婚前に嫁と10日ほどかけて九州1周してきました
阿蘇にも立ち寄りましたが
春でしかも九州なのに雪が降ってて寒かった記憶があります
また行きたいと思ってますが中々遠くて・・・・
ゆっくり楽しまれて来て下さい
コメントへの返答
2007年4月25日 21:35
ありがとうございます。

 10日はうらやましいです。今回は休みが4日しかありません。九州一週は無理なので、阿蘇あたりを回って帰ります。
2007年4月25日 20:16
こんばんは~
Hosoさんの掲示板にも書かせてもらいましたが、私も阿蘇方面へ行きますよ~。
ハーモニーランド行った際には風の郷が近くてオススメです。
駐車場も問題無しです。
どこかで逢えるかもしれませんね!
コメントへの返答
2007年4月25日 21:43
ヨコヨコさんこんばんは。
 
 どこかで会えるとうれしいですが、ハーモニーランドに回ると、移動が多くなりそうで迷ってます。
 行くとしたら5/4くらいだと思いますが、ヨコヨコさんは何日くらいに行く予定ですか。
2007年4月25日 22:20
いまのところ、我が家の予定は5/2夕方出発→山陽道→埴生ICで降りてドライブインみちしおで食事&入浴→下関ICで高速→山川PAで就寝→5/3三井グリーンランド&隣接温泉→ふたたび九州自動車道に乗り由布岳PAで就寝→5/4ハーモニーランド→風の郷で入浴→このあと未定で計画立案中 といったところです。三井グリーンランドで花火大会見た後入浴してから由布院まで走るのがちょっと辛いので悩み中。 でも朝早く遊園地に着かないと駐車場も停められなくなっちゃうし・・・
連休なのにかなり疲れちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2007年4月25日 22:39
コメントありがとうございます。

 5/4にハーモニーランドに行けば会えますかね。
 ハーモニーランドの周りは情報収集してないので、大分も調べてみます。
2007年4月26日 0:03
キャンピングですか~。
なんかそのような車で出かけてみたいものです!
憧れますよ~。
俺もいつかは!っては思ってるんですけどね・・・・。
コメントへの返答
2007年4月26日 1:24
御覧頂きありがとうございます。

 キャンピングカーが有れば、予約の必要はありません。いつかとは言わずに、どうですか。
2007年4月26日 12:24
前阿蘇に行った時は視界数メートルで、翌日はとてもよい天気でした。
さすがに噴火口までは行きませんでしたが、草千里でのんびりすごしました。

うちもそのうちまた九州に行きたいなあ。
コメントへの返答
2007年4月26日 13:37
コメントありがとうございます。

 やっぱり天気悪いと何も見えませんか。キャンピングカーだと天気によって自由は効きますが、やっぱり晴れて欲しいです。
 

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation