• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

リアスタビライザーの位置合わせしてみました。

リアスタビライザーの位置合わせしてみました。 リアスタビライザー(アンチスウェーバー)が取り付け出来るかどうか、ホーシングにシャフトをビニールテープで縛り、位置を合わせてみました。

 発電機に干渉するのではないかと心配していましたが、シャフトはホーシングと発電機の間に、見事に入ってます。しかし、サイド出しマフラーには干渉しませんでしたが、発電機のマフラーには当りそうです。

 ブラケット固定用ボルトを短くすると付きそうなので、付いていたブラケット固定用ボルトは200mmですが、ホームセンターで150mmのボルトを購入し、ついでにステンレスのワッシャーも8個購入しました。
 
 
ブログ一覧 | (改善)リアスタビライザー取付 | 日記
Posted at 2007/11/10 23:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 23:27
こんばんは。

私も同じスタビが付いています。
発電機のマフラーにヒットするんですね。
結構上下に動きますので十分なクリアランスは
必要ですね。

コメントへの返答
2007年11月11日 21:48
 コメント有難うございます。

 50mm程度上がった位置に取付出来るようにしようと思ってますが、まだ取り付け出来てません。(^^; )
2007年11月11日 0:06
あれっ?写真みてふと思たんですが、リーフは4枚あるんですか?
コメントへの返答
2007年11月11日 21:50
 コメント有難うございます。

 4枚リーフです。たしか95後期から4枚だと思います。
 間違っていたらすみません。
2007年11月11日 0:41
かなりギリギリな世界なんですねー
ボディがでかいからもっと余裕があると思ってたんですが

コメントへの返答
2007年11月11日 21:52
 コメント有難うございます。

 いろんな物が付いているので、あまり余裕ありません。(^^; )
2007年11月12日 2:04
95からは3枚のはずですよ。間違っていたらごめんなさい。(笑)

ヘルパーじゃないとすれば、キャンパーは重いのでメーカー?が追加したんですかね?
コメントへの返答
2007年11月12日 8:24
 コメント有難うございます。

 95からは3枚なんですか。失礼いたしました。

 95のスチールスプリングと96以後のリヤスプリングには、品番が2種類あるので、乗用バンは4枚なのかもしれません。

 間違っていたらすみません。

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation