• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

ラジエターヒーターが届きました。

ラジエターヒーターが届きました。  本日、ラジエターヒーターが届きました。キャンピングカーのリヤヒーターとして増設するための部品です。ヤフオクで中古品を6,000円で落札しました。外に入札する方が居られなかったようで、開始価格で落札してました。

 うちのキャンピングカーには、リヤヒーターがありません。フロントのヒーターだけでは車内を暖めることが出来ません。FFヒーターがあるのですが、リヤヒーターがあれば良いと前から思ってました。

 この部品にラジエターのホースを繋げば、暖かい風が出てくる予定です。ただ、あまり深く考えてなかったのですが、外にいろいろ部品が必要なようです。バンテックのパーツセンターで価格を見たら、
 リヤヒータースイッチ \4410
 ヒーターコック \2625
 ヒーターコック操作ワイヤー \1680
でした。外にもホースやジョイントが必要のようです。
 
 取り付けはかなり先になりそうです。(^^; )
ブログ一覧 | 改良 | クルマ
Posted at 2007/11/22 16:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

遠路わざわざ
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年11月22日 20:40
今晩は。

頑張って取り付けてください。

確かに、普通のアストロより、広いから必要なんですね~!

私も本日、色々とパーツを頂いてきました。
さ~、どれから取り付けようか、考えてます。
コメントへの返答
2007年11月22日 21:48
 ありがとうございます。

 外にもいろいろやりたいことがあるので、いつになるかわかりませんが、がんばりいたいと思います。
2007年11月22日 23:40
これからの季節でリアヒーター無しでは
厳しいものがありますよね。

他の部品も結構要りますね。
ヒーターコック等は代用できる物も
あると思いますよ。

S/Wも代用出来るかな~?
94アストロならありますが。
コメントへの返答
2007年11月23日 0:09
 ありがとうございます。

 ヒーターコックはヒーターバルブをリヤヒーター有りの6本口のヒーターバルブに交換すれば、使えるのではないかと考えていまが、良く解りません。(・_・?)

 スイッチは何でも良いと思うのですが、これもよく解りません。
(?_?)
2007年11月23日 13:42
ウチのJB500はバンテック車なので同じような
リアヒーターが付いてます。
スイッチを引くと3段階で風量が調節出来る
ようになってます。
コメントへの返答
2007年11月23日 14:04
 コメントありがとうございます。

 風量調節は3段階で出来るんですね。
\( ^o^ )/

 お聞きしたいのですが、バンテックのパーツセンターには、ヒータースイッチと、ヒーターコックがあるのですが、回すタイプの暖かさの調整は付いてますでしょうか。
(・_・?)
2007年11月23日 14:04
ウチのは、スイッチで風量を切替えて
温度調節するようになっているので、
回すタイプ(無段階?)の温度調節は
付いてないですよ。
ヒーターコックは付いていて、これを
閉じるとヒーター本体に温水が循環しない
ようになります。
シートの下の物入れの所にヒーターユニット
があるので、夏はコックを閉じておかないと、
座面が暑くなってきてしまいます。

JB500は10年前の車なので、最近のリア
ヒーターは無段階の温度調節が出来るの
かもしれませんね。
購入する前にバンテックに確認してみたほうが
良いと思いますよ。
コメントへの返答
2007年11月23日 14:22
 ありがとうございます

 ヒーターコックは回転式でなくても大丈夫なんですね。(^-^ )

 バンテックのパーツセンターに、ヒーターコックが2種類有り、一つは回転式と書いてあったので、疑問に思ってました。

 バンテックで部品購入する場合は聞いてみます。ほんとにありがとうございました。m(_ _)m
 
2007年11月23日 14:25
回転式は流量調整で温度調節するの
かもしれませんね。
フロントエアコンのようにオートで
設定温度調整してくれればいいです
けどね(^^;)
コメントへの返答
2007年11月23日 14:44
 ありがとうございます。

 確かにオートだと言う事無いですが、私が付けるには難しいかもしれません。(^^; )
 
 アストロのリヤヒーターの部品が流用出来ないかとも思って、いろいろ考えてますが、アストロのリヤヒーターの調整がどうなっているのか、よく解りません。
(?_?)

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation