• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

ステーの錆取りは進んでいません。がく~(落胆した顔)

ステーの錆取りは進んでいません。  昨日から続けて、「つけ置きサビアウト」に浸けてみましたが、昨日より錆が落ちてないので、これ以上は無理みたいです。

 以前から気になっていたのですが、ネーミングから一歩引いてた錆取り剤の
花咲かG ラストリムーバー 300ml
を注文してみました。

 効果の程は後日アップいたします。
ブログ一覧 | (改造)サイドステップ | 日記
Posted at 2007/12/12 10:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年12月12日 14:03
そういう商品もあるんですね~!!!
効果があったら教えてください。
俺は錆びはピカールって感じですので。(笑)
でも、ピカールは荒すぎて・・・・・。
コメントへの返答
2007年12月12日 14:32
 コメントありがとうございます。

 横着なので、出来るだけ簡単に錆が落ちる商品を探してますが、なかなか良い物がみつかりません。

 ちなみにこの週品は鉄・ステンレス用の塗るタイプです。タンク用は浸けて錆取り出来るみたいです。
2007年12月12日 22:39
リン酸系の錆落しですね。この手は錆落しと同時にパーカーライジングできるので、防錆効果が高いですよね。
裏技ですが、塩酸系便所洗剤(ナイスとか9%近く塩酸濃度が有るもの)をぶっかけると、錆すぐ取れますよ。錆とり後、洗浄>重曹水で残留塩酸を中和>洗浄し、薄めたリン酸かリン酸系錆落しを塗布してパーカー処理>洗浄 する方法もおすすめです。
コメントへの返答
2007年12月12日 23:20
 コメントありがとうございます。

 錆取りは「サンポール」。という方も居られるようですが。私は遠慮させていただいてます。(^^; )
2007年12月12日 22:43
追記です。
塩酸使う場合母材も少なからず溶けるので、見極めが大事です。あらかじめ錆た釘や鉄板で練習してからの方が無難です。
コメントへの返答
2007年12月12日 23:25
 追記ありがとうございます。

 一応、素材を痛めないという錆取り剤を選んでます。(^^; )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation