• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

ソリ遊びに行ってきました。

ソリ遊びに行ってきました。  昨晩、食事とお風呂を済ませてから出発し、ひろしま県民の森に向かいました。朝と昼の食料を買出しに寄り、約2時間で到着しました。

 ひろしま県民の森の駐車場に付いたのは夜中の1時を過ぎていました。駐車場には一台しか車がありませんでしたが、なんとその車は私が乗っているキャンピングカーと同じタイガーでした。横に止めさせて頂き、車中泊しました。

 朝、隣に止めさせて頂いたタイガーのオーナーの方にお会いすることが出来ました。ご挨拶して、情報交換していただけるようにお願いいたしました。
 広島でタイガー乗りの方とお知り合いになれるなんて、感動です。\( ^o^ )/

 あまりの感激にメールアドレスを聞き忘れました。プログご覧になられてるようなので、こちらか、ホームページのBBS方にコメントお待ちしております。m(_ _)m

 その後、家族を起こして、車内で朝食を済ませ、近くのファミリー広場でソリ遊びしました。

新雪は多くありませんでしたがフカフカの雪で、雪だるまが出来ないくらいのサラサラです。

 11時前に下の娘が寒いと言い出したので、キャンピングカーに戻って、早めの昼食にしました。

お昼は肉まん、すき焼き鍋、カップラーメンです。すき焼き鍋はそのまま火にかけるだけ、肉まんは電子レンジで1個45秒。いつも簡単メニューです。(^_^;)

 昼からはもっと急なところが良いと言うので、上のスキー場へ行きました。

ソリ持って登るだけで、息が切れます。(^^; )

 2時くらいにスキー場を出て、帰りに手作りアイスクリームのグリーンフィールド西城、に寄りました。

が、残念ながら12月と1月は全休みたいです。

 東城温泉に向かいましたが、東城温泉の前を通り越して、手作りジェラートのリストーロに寄りました。
 
開いてました。(^_^;)
 奥さんと上の娘はクリームチーズ、下の娘はパリチョコが無かったので、オレオdeミルク、私はかぼちゃとほうれん草も気になりましたが、牧場ミルクを食べました。(全て手作りジェラートのメニューです。)

 リストーロには遊具があり、子供は遊びたいというので、少し時間を取りました。

ヤギのエサやりも無料で出来るみたいですが、エサの箱は空っぽでした。(-ω-:)

 ジェラート食べて、外で子供を見ていたら、すっかり冷えてしまいましたので、東城温泉 リフレッシュハウス東城に寄りました。

駐車場には車が多く、お風呂もお客さんが多くて、脱衣所が込み合ってました。
 お風呂から出て、リフレッシュハウス東城内のレストランで食事をして帰りました。

 最後になりますが、今回はじめて使ったスタッドレスタイヤのDUNLOP GRANDTREK SJ6ですが、カーブで少しリヤが流れる事がありましたが、ブレーキを踏んだときはきちんと効いてます。こちらの方が私としては気に入ってます。今回のスタッドレスタイヤの購入は正解だったと、奥さんには言っておきます。(^_^;)
ブログ一覧 | ◎お出かけ◎ | 旅行/地域
Posted at 2008/01/27 22:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホビー用品!^^
レガッテムさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

乃木坂
kazoo zzさん

お休み〜
バーバンさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年1月28日 0:44
いいですね。
そちらのほうでもかなり雪振るのですね。もっと暖かいのかと思っていましたが・・・

うちも行きたいのですが、またまた忙しいモードに突入・・・
4月頃まだ雪が残ってるようなら行こうと思ってますが、今シーズンは1回でおしまいになりそうです。
コメントへの返答
2008年1月28日 8:25
 コメントありがとうございます。

 今年は道路に結構雪が残っていました。今年は雪が多いように思います。
 
 我が家も子供の予定などで、なかなか行くことが出来ません。昨年も一回しか行けませんでしたが、今年も一回で終わりそうです。
2008年1月28日 5:27
これって偶然ですよね♪

国産のキャンピングカーでもあまり無いのにタイガーでとは何か縁があるのではないでしょうか?

ちなみにhosoさんの車は「アストロタイガー」、偶然お隣にいらっしゃったのは「サファリタイガー」になるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月28日 8:45
 はい、かなりすごい偶然だと、ひとり興奮していました。このご縁を大切にしたいと思います。

 フロントマスクから、GMCサファリベースのタイガーのようです。
 私は「アストロタイガー」と言っていますが、タイガーのベースはいろいろあるみたいで、ビルダーが「アストロタイガー」と言っているかは、正直良くわかりません。(^^; )
 
2008年1月28日 10:02
同じ車が居るなんて偶然ですね。

かなり意識してしまいますよね。
2台止まるとかなり迫力ありますね。
コメントへの返答
2008年1月28日 10:25
 はい、あまりの偶然にビックリです。
 台数少ないので、意識するなと言われても無理です。

 関東ではアストロ、GMCサファリベースのキャンピングカーを中心にオフ会があり、10台くらい集まったそうですが、遠くてなかなか参加できません。(T_T)
2008年1月28日 13:10
同じクルマにあうとなぜかワクワクドキドキしますね。
なんとなく「タイガー」の特徴がわかってきました。
バンクのところの正面に、ウィンドが二枚あるのがそうなんですね。
コメントへの返答
2008年1月28日 14:03
 コメント有難うございます。

 アスクはビルダーさんが広島なので、広島では会うことあるんでしょうか。
 私は広島県内でお会いしたのは初めてです。 

 タイガーのサイドとリヤはアルミパネルなので、平面ですが、ルーフはFRPで、特徴のある形をしています。
 やはりバンクの2枚のウィンドは、特徴的でしょうか。
2008年1月29日 19:40
私は26日に日帰りで県民行ってました。その時アストロタイガーが駐車されているのが目に入り、「アストロタイガーさん」かな?と思って、blogチェックしてましたが、違ってたようですね。
でもその晩、二台並んで泊となったと知ってなんだか不思議な感じです。
また県民で見かけたら声かけてみますね。
コメントへの返答
2008年1月29日 21:58
 コメントありがとうございます。

 この日お知り合いになったタイガーのオーナーの方は、前の日から居られたそうです。

 26日に行ってたら、お会いできたかもしれませんね。どこかで見かけましたら、お声かけてください。
(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation