• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

オイルクーラーホース、交換しました。わーい(嬉しい顔)

オイルクーラーホース、交換しました。  昨日は天気予報では雪も降るようなことを言ってましたが、結局少し雨が落ちただけでした。取り付けに思ったより苦労しましたが、なんとかオイルクーラーホースの交換、終わりました。(;^_^A

 ついでにエンジンオイルとオイルフィルターの交換もしておきました。これでオイルクーラーホースのオイル漏れは、無くなりました。(^-^ )
ブログ一覧 | (修理)オイルクーラーホース | 日記
Posted at 2008/03/05 08:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

夏季休暇
hidetonoさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2008年3月5日 9:13
交換お疲れ様でした。
これで安心して乗れますね。

2WDはファンシュラウド外さなくても
交換出来ましたか?
コメントへの返答
2008年3月5日 9:33
 コメントありがとうございます。

 すみませんファンシュラウドとは、ファンカバーの下側の方でしょうか(・_・?)

 ラジエターの下側のクリップを取り付けるときに、手が入らなくて大変でしたが、何とか取り付けました。
 でも、格闘している間に少しクリップが広がってないか心配です。(^^; )
2008年3月5日 9:37
ファンカバーの事です。
上下外されましたか?

クリップは取り付けた時点では
緩々のはずですがエンジン掛けて
しばらくすれば、油圧が掛かり
カッチリ留まってると思いますよ。
点検して見て下さいね。
コメントへの返答
2008年3月5日 15:24
 コメントありがとうございます。

 ファンカバーは考えてませんでした。(;^_^A

 パワステポンプは外そうか悩みました。
 手がつりそうでしたが、どちらも外さずに取り付けました。(^^; )

 クリップはオイル入れてから見てないので、確認してみます。
 いつもありがとうございます。m(_ _)m
2008年3月5日 15:16
付いている所だけに

取り付けが大変そうですね。
ウマを使ったですか?

大変な場所ですね。
コメントへの返答
2008年3月5日 15:23
 コメントありがとうございます。

 はい、ジャッキアップしてウマかませました。

 ちなみに車体が3tあるので、ジャッキが5t、ウマは4t用です。 (^^; )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation