• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

下駄箱の収納を増やすために

下駄箱の収納を増やすために  皆さんの乗っているキャンピングカーは土禁でしょうか。また、キャンピングカーを購入したとしたら、土禁にしますか。

 車なのだから、土足でも良さそうなものですが、キャンピングカー屋さんに置いてある展示車は土禁です。買った人が土禁にするかどうか解らないので、展示車は土禁にしてあるのでしょう。せっかく土禁なのだからと、うちも乗り継いだ2台とも土禁で使用していました。

 中で着替えることも多いキャンピングカーは、やはり土禁の方が使い勝手が良い様な気がします。キャンピングカーは家と一緒で、ややはり靴を脱いだ方がくつろげます。

 国産キャンピングカーには下駄箱のあるキャンピングカーもありますが、キャンピングカーがアメリカ製だからなのか、うちのキャンピングカーに下駄箱と言うものがありません。
 
 入ってすぐにあり、都合が良いので、2列目シート下の扉を取って、下駄箱にしていますが、家族4人の靴と、子供の換えの靴で、いつもいっぱいです。
 
 以前から何とかしようと思っていたのですが、収容力を増やすために棚を作ってみました。

 車載工具の関係で、少し位置が高くなってしまいましたが、子供の靴くらいは入ると思います。

 こつこつ進めていたのですが、なんとか連休に間に合いました。(;^_^A
ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2008/04/30 18:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年4月30日 18:24
こういう収納って大切ですよね~。

僕も車中泊する度に収納を考えなかった事に後悔します。。。
ま、連泊する事ないので「ま、いっか~」で済ませていますが。。。w

もし、僕がキャンピングカーを購入したら絶対土禁ですね。クルマに部屋がくっついてる感覚なので。
コメントへの返答
2008年4月30日 21:33
 コメントありがとうございます。

 いつも子供の服などで2~3日出掛けるとボストンバック2~3個の荷物になります。

 いつもバンクが荷物置き場になってます。(^^; )

 やっぱり家の延長と思えば土禁でしょうか。(^-^ )
2008年4月30日 20:06
ああ そうか!
輸入キャンピングカーは下駄箱は無いんですね!

うちのは日本向けに作ったモデルだから入り口脇に立派な収納がついております

で やっぱドキンですwww
コメントへの返答
2008年4月30日 21:48
 コメントありがとうございます。

 うちも、立派な下駄箱が欲しいです。( ̄¬ ̄)
 

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation