• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

東京ディズニーリゾート その6 (帰宅)

 5月6日(思い出しなからの、過去のブログです。)

 朝出るのが遅くなると、家に帰りつくのが遅くなるので、早く起きたかったのですが、みんな疲れているので、7時にアラームを入れましたが、子供が起きたのは8時くらいでしょうか。東京ベイホテル東急の朝食は、和食、中華、スカイラウンジのブッフェもありますが、1階の和洋食ブッフェに行ってみました。
 以前あるホテルの朝食バイキングでは、込み合って落ち着いて食べることが出来ませんでしたが、東京ベイホテル東急は席が空いたら案内してくれるので、落ち着いて食べることができました。料理の出るタイミングも早く、料理が切れることもありませんでした。朝からガッツリ食べさせていただきました。

 朝食を食べてから部屋に戻り、荷物を整理してロビーに下りてきたのは10時前でした。下の娘が遊キッズアイランドで遊びたいと言っていたのですが、11時からなので、あきらめさせましたが、行ってみると10時からになっていました。
 もらった券は20分無料券ですが、10分で我慢してもらい。私はチェックアウトの手続きしました。

 東京ベイホテル東急を出たのは10時半くらいでした。安浦PAに着いたときには、すでに子供は寝ていましたが、起こしてトイレに行かせ、お菓子とお茶などを購入し、再出発しました。

 休憩を入れながら、足柄サービスエリアに寄ったのは、1時半くらいでしょうか。ここでお昼ご飯くらいの時間ですが、子供はグッスリ寝たままです。朝が遅く、しっかり食べたので、私もお腹がすいていません。
 ですが、静岡産みかんをつかった、みかんソフトクリームを発見し、すかさず頂きました。

ほんとにみかんの味がして美味しかったです。
 足柄SAには2階に温泉もあり、車中泊に良さそうです。

 足柄SAに寄った一番の理由は給油です。メモリが3/4まで減っているので、給油しました。47.19L、325.1Kmで燃費は約6.7km/Lです。ここでのメモリは93605km、2日に家を出てから、891kmです。

 その後も休憩をいれつつ走り続けて浜名湖サービスエリアに着いたのは4時過ぎです。浜名湖サービスエリアには公園に遊具

があり、子供と少し遊びました。

 その後多少渋滞もありましたが、パーキングエリアで軽い昼食を買ったり、休憩を入れながら、6時半くらいに刈谷パーキングエリア

に到着しました。
 刈谷ハイウェイオアシスは温泉も有ります。帰りが遅くなるので温泉は我慢しましたが、遊具やメリーゴーランド

もあり、子供と少し遊びました。
 刈谷パーキングエリアでも給油しました。32.34L、237.2kmで、燃費は約7.3km/Lです。ここでのメモリは93842km、2日に家を出てから、1128kmです。

 その後亀山ジャンクションで道を間違えて、西名阪自動車道の方に、伊勢湾岸自動車道を行き過ぎてしまいました。亀山パーキングエリアで道路情報を見ると、西名阪自動車道の方は渋滞しているようです。幸い亀山パーキングエリアにはスマートETCの出入り口があったので、一旦高速を出て、反対から入り直し、引き返して新名神高速を通って帰りました。やはり新しい地図の入った、新しいナビが欲しいところです。

 休憩を入れながらですが、家に着いたのは日付が変わって、7日の1時半ごろ、子供は寝たままベットに運び、荷物を全て下ろし終えたのは2時前でした。

 今回の東京ディズニーリゾートの旅は終わりです。到着してメモリは94257km、2日に家を出てから、前工程1543kmでした。

 長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。

 「東京ディズニーリゾート」終わり 
ブログ一覧 | ○車中泊旅行○ | 日記
Posted at 2008/05/11 13:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 21:07
本当にお疲れさまです。

自分もこの前10時間走行しました。

大変さが分かります。
東京ディズニーリゾート 楽しい思い出が出来ましたね。
コメントへの返答
2008年5月12日 8:30
 ありがとうございます。

 私の場合、休憩と言うか、寄り道が多いので時間がかかってます。

 それにしても遠かったです。
2008年5月11日 22:38
お疲れ様でした!!
やはり東京は遠いですね(汗)
でも、キャンピングカーでいく旅行はいいですね(笑)
この夏は、ディズニーランドか埼玉の鉄道博物館に行くつもりです(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 8:36
 ありがとうございます。

 東京は遠いです。キャンピングカーが無かったら、行けてなかったと思います。

 キャンピングカーで行かれる予定ですか?
 やっぱり山口からは飛行機が定番なのでしょうか?
2008年5月12日 19:21
何度もすみません・・・(汗)
埼玉やディズニーランドは、もちろんキャンピングカーで行きますよ(笑)
愛犬も連れて行くので長旅は必ずキャンピングカーです(笑)
愛犬は途中で何度か出て散歩とか連れて行きますよ♪
コメントへの返答
2008年5月12日 23:48
 コメントありがとうございます。

 キャンピングカーで行かれるんですね。

 温泉など分からなければ、みんカラの「RV Styleグループ」に書き込みされれば、関東の方多いので教えていただけると思いますよ。

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation