• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年04月10日 イイね!

手すりを取り付けました。

手すりを取り付けました。
 最近の国産キャンピングカーには、標準で出入り口に手すりが付いてる車が増えてきました。今年の「キャンピングカー&RVフェスティバル2008 in HIROSHIMA」でも、多くのキャンピングカーの出入り口に手すりが付いていました。  私のキャンピングカーには、手すりは付いていませんでしたし、後か ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 21:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年03月30日 イイね!

電圧計を取り付けました。

電圧計を取り付けました。
 私のキャンピングカーには、もともと80Ahのサブバッテリーが付いていました。今は105Ahのバッテリーを増設して、バッテリー切替スイッチで切替えて使っています。  電圧計はすでに2個付けてますが、どちらも使っている方のサブバッテリーの電圧用です。  インバーターを取り付けている105Ahのバ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 18:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年03月29日 イイね!

キャンピングカーのクローゼット変更 その2

 以前、キャンピングカーのクローゼットの床が中途半端に短いので、板で延長したのですが、もう少しきれいにしようと、塗装しました。 塗装前 塗装後 取り付けてみるとステインを塗りすぎたみたいです。もう少し薄い方が良かったみたいです。(;^_^A 奥の床とコードも、そのうちに何とかしたいと ...
続きを読む
Posted at 2008/03/29 10:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年03月28日 イイね!

FFヒータースイッチの移設

FFヒータースイッチの移設
 FFヒータースイッチは、どこに移設した方が良いか迷い、3月22日に仮止めしました。これから使用する機会が無さそうなので、FFヒータースイッチの位置が決まっていない段階で、ブログに書かせていただきます。  スキー場での1コマ  今年はキャンピングカーで2回スキー場にソリ遊びに出かけました。スキー ...
続きを読む
Posted at 2008/03/28 09:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年03月22日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。
 もう雪道を走ることは無いだろうと思い、スタッドレスタイヤから、普通タイヤに交換しました。 今回タイヤ交換と同時に、ホイルキャップが錆びているので、ホイルキャップも交換しました。 これでピカピカです。(^-^ )  
続きを読む
Posted at 2008/03/22 15:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年02月27日 イイね!

ドアキャッチ交換 その3

ドアキャッチ交換 その3
 昨日、クローゼットのドアキャッチも交換しました。  うちのキャンピングカーにはクローゼットと呼ばれる収納がありますが、冬物のシャンバーなどは、2着しかかけることの出来ない小さな収納です。ここの扉もゆるくて、走行中に開いた事があります。  気に入らなくて交換したローラーキャッチですが、ここに使 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/27 14:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年01月26日 イイね!

タイヤに空気入れました。

タイヤに空気入れました。
 先日購入したスタッドレスタイヤの空気圧を測ったら、2キロも入っていませんでした。  うちのキャンピングカーは3トン近くの車重があります。タイヤの空気圧は普通のアストロより高くしています。今は、同じタイガーに乗っておられる方を参考にして空気圧は、フロント4、リヤ4.5にしています。  昨日スタ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 09:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2008年01月24日 イイね!

スタッドレスタイヤが届きました。

スタッドレスタイヤが届きました。
 本日ヤフオクで購入した、中古のスタッドレスタイヤが届きました。  スタッドレスタイヤが無いわけではありませんが、今使用しているスタッドレスタイヤは、215/80R15です。96アストロの純正のサイズは215/75R15なので、外形が少し大きいスタッドレスタイヤです。  分かっていて使用している ...
続きを読む
Posted at 2008/01/24 21:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年01月10日 イイね!

オーバーフェンダー、取外しました。(~ヘ~;)

オーバーフェンダー、取外しました。(~ヘ~;)
 オーバーフェンダーにタイヤが干渉するので、フロントがカーブで沈み込まないように、ショックの設定を変えたり、スタビエンドリンクの締め付けトルクを上げたりと、数日いろいろやってみましたが、どうしても干渉してしまいます。  外して見ると、かなり削れてしまった。これ以上はタイヤの方が心配なので、左右共に ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 17:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2008年01月09日 イイね!

同市内に、FRPの通販会社を発見しました。

 銀行へ行く用事があり、国道2号線を走り、たまたま信号で止まると、横にFRPの文字だけがやけに大きい看板がありました。金属加工なども書いてあったので、FRPの部品でも作っている会社なのかとそのときは思ったのですが、横にホームページアドレスが書いてありました。横に止まることが無ければ、会社名さえ走行 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 16:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation