• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

冷蔵庫の温度計

 うちのキャンピングカーには、3WAY冷蔵庫が付いてます。「3WAY」というのは、100V、12V、ガスの3つの冷やす方法がある冷蔵庫のことです。  3WAY冷蔵庫は、コンプレッサー式の冷蔵庫より静かです。ですが、温度調節はダイヤルが付いてるけど、かなりアバウトです。(;´▽`A``  夏は冷 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 07:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年06月04日 イイね!

ナンバー灯

ナンバー灯
 昨日、ナンバー灯が届きました。  ヤフオクを覗いたら、1,200円即決(送料240円)で有ったので、つい。(^▽^;)  ちなみに、このナンバー灯もジムニー用です。フレームは今付いてるものが流用できるのではないかと、ナンバー灯だけ購入してみました。  画像の通り、電球もついてません。(;^ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 09:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年06月02日 イイね!

ナンバープレート移動の妄想

 うちのキャンピングカーは、外部収納がありません。  そこで、ヒッチキャリヤーを付けて、荷物を積んでます。 ただ、大きな声では言えませんが、リヤのナンバープレートが見えなくなります。  そこで、リヤのナンバープレートの移動を妄想中です。(^▽^;)  まず、リヤのナンバープレートの移動 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 10:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年06月01日 イイね!

明暗センサー、ちょっと変更

5月16日のブログに書いた、「CdS明暗センサー」ですが、動作を安定させるために、1μFの電解コンデンサーをもともと入れてありました。  1μFの電解コンデンサーをいれることで、3秒くらい送れて消えますが、明るさの境目では、少し点いたり消えたりを繰り返します。  3秒くらいで切れると、少し長 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 09:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年05月30日 イイね!

カメラ切替スイッチ

 5月2日のブログに書きました、サイドビューカメラですが、切替が面倒で、結局あまり使っておりませんでした。(;^_^A  画像分割器 4in1out (税込8,925円)なども考えましたが、ちょっと価格が問題です。  で、AVセレクター(1,260円) もかんがえましたが、これをダッシュボー ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 07:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年05月23日 イイね!

交流電圧計、移設

交流電圧計、移設
 以前足元に付けていた交流100V用の電圧計ですが、見えにくいので外してました。  ですが、せっかくなので電子レンジの上のスペースに、移設してみました。 みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─>  最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 08:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年05月22日 イイね!

アームレストの作り直し

 2列目シートに肘掛を作ったのは2005年の12月なので、もう3年以上になります。  カーブで子供がシートから落ちてしまい、幸いケガなど無かったのですが、これは何とかしなければと思い、取り付けたものです。  そのときはイレクターパイプで作ったのですが、ここだけイレクターパイプと言うのが、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 09:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年05月21日 イイね!

2.5Vダウンコンバーター

2.5Vダウンコンバーター
 05月19日のブログ「点灯タイミングの調整 」に、nobu@mickeyさん から、「振動センサー・・・ここを参照してみて・・・」てコメントいただきました。  そのページというのが、気の迷いというページなんですが、「100円シガーライターソケット用DC-DCダウンコンバータをアップコンバータ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 08:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年05月20日 イイね!

100均DC充電器は、5.19V

 100均で購入した、「USBポート付き DC充電器」の出力を測ってみました。  テスターを当ててみると、5.19Vでした。  たしかに、5V±5%と書いてあったので、範囲内です。  もっといい加減な電圧かも、と思ってましたが、失礼しました。 (^▽^;) みんカラ未登録の方は、こち ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 09:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年05月19日 イイね!

100均 DC充電器

 5月15日の「可変安定化電源キット 」のブログに、や☆まさんから、「100均のシガーソケットの携帯充電器」を教えてもらったのですが、うちの近くの100均を2店回りましたが有りませんでした。(´□`|||)  ですが、ネット検索してたら、100均のSeria(セリア)に有るというので、昨日行って ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 11:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation