• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

エントランスドアの窓枠を、黒から白へ。

 エントランスドアの窓枠は黒色です。画像では解りにくいのですが、粉を吹いたように白くなって汚くなってます。  そこで昨日、エントランスドアの窓枠を白色に塗装しました。  少しは統一感が出たでしょうか。(^▽^;) コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─>  み ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 00:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年07月07日 イイね!

「ウインドーバグネットもどき」を使ってみて

「ウインドーバグネットもどき」を使ってみて
 今回の車中泊で、6月27日のブログに書きました、「ウインドーバグネットもどき」を初めて使ってみました。  使ってみての感想ですが、運転席と助手席の窓を開けると、風が入るので、フロント側が涼しくて、いい感じです。(^-^ )  ただ、いくつか問題点がありました。  ①、窓枠に腕を乗せるとチク ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 09:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年06月29日 イイね!

ウインドーバグネットケースの作成。

ウインドーバグネットケースの作成。
 「ウインドーバグネットもどき」を収納するためのケースを作りました。  と言っても、ただの紙の筒にカッティングシートを貼っただけです。  以前自作用にステンレス板を購入したときの筒だと思いますが、紙の筒が有ったので、「ウインドーバグネットもどき」を丸めて入れてみました。  丁度入ったので、こ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 11:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年06月27日 イイね!

ウインドーバグネットが完成しました。

ウインドーバグネットが完成しました。
 コツコツ作成していた、「フロントウインドーバグネットもどき」が完成しました。  キャンピングカーには、いろいろなタイプがありますが、「フルコン」といわれるタイプは、ベース以外の外観をキャンピングカーメーカーがすべて作り上げるタイプです。「フルコン」だと、運転席や助手席のドアもキャンピングカーメ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/27 10:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年06月24日 イイね!

キャンピングカー用に、100均で購入しました。

キャンピングカー用に、100均で購入しました。
 キャンピングカーのシンクはスペースの関係で、家のように大きくはありません。  三角コーナーを置く余裕はありませんが、カップラーメンの残りなどをそのまま流すと、キャンピングカーの排水タンクに流れるので、目の細かい水切り袋で、こしてから捨ててました。    三角コーナーが無いので、水切り袋を手で持 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/24 09:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年06月18日 イイね!

網戸の隙間をふさぎました。

網戸の隙間をふさぎました。
 先日張り替えた、キャンピングカーの網戸ですが、横から見たら隙間があいていました。  購入当初からだと思いますが、2年間気づきませんでした。(;^_^A  以前子供がキャンピングカーで寝ていて、蚊に刺されたことが有りますが、出入りするときに一緒に紛れ込んだのかと、思っていました。  これだけ隙 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 17:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年06月17日 イイね!

トイレの便座カバーを交換しました。

トイレの便座カバーを交換しました。
 キャンピングカーに積んでいる、ポータブルトイレですが、便座カバーの汚れが気になってきたので、交換しました。  気づけばもう2年も付けたままでした。( ̄~ ̄;)  私が乗っているキャンピングカーは、アストロタイガーと言いますが、もともとはポータブルトイレではなく、マリントイレが付いていました ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 17:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年06月14日 イイね!

クローゼット奥の壁紙を張替えました。

クローゼット奥の壁紙を張替えました。
 少しづつ進めてきた、クローゼット奥の壁紙の張替えが、とりあえず完成しました。  クローゼットの奥は、シャワーの水道管や、配線が見えたままです。隠したいところですが、収納スペースを減らしたくないので、これで完成です。  雨が続くと思ったので、室内をいじろうと、クローゼット奥の壁紙の張替えに手を ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 10:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年06月13日 イイね!

12Vの扇風機は、100dBでした。

12Vの扇風機は、100dBでした。
 先日購入した、12Vの扇風機のカーファンCF-102ですが、CF-101よりも少しは静かだと思うのですが、それでも結構うるさい気がします。  hamarさんが100V扇風機を使われているようなので、聞いてみると、音は全く気にならない程度だそうです。  100V扇風機は以前、クリップ式ではなく ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 18:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年06月10日 イイね!

夏に向けての快適化? その2

 夏に向けて、キャンピングカーの窓に付いている、網戸(普通はバグネットと言うらしい)の張替えをしました。  詳細は、関連情報URLの整備手帳をご覧ください。  少し張りすぎたようで、隙間が開いてしまいました。 そこで、下の溝にウレタンを2ヶ所はめて、高さを調整しました。  それから、 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/10 09:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation