• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

カーテンの袋を作ってみました。

カーテンの袋を作ってみました。
 フロント用のカーテンを折りたたんて入れておく袋が無いかと、100均を探してみましたがちょうどいい袋がありませんでした。仕方ないので、これも100均で買ってきた布とひもで袋を作ってみました。
続きを読む
Posted at 2007/03/30 09:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | 日記
2007年03月27日 イイね!

フロントのカーテン、一応完成しました。

フロントのカーテン、一応完成しました。
 当初カーテンを運転席と助手席の窓に付けると、ダラーンと下がって隙間が出来るので、難しいと思ってましたが、カーテンの横と下側の一部にマジックテープを付けることで、窓にピッタリと合せることが出来ました。これでP泊の時など、フロントまで使えるので車内が広く使えます。  ただ、窓側は窓枠にマジックテープ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/28 08:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | 日記
2007年03月26日 イイね!

フロントのカーテンは失敗でした。

フロントのカーテンは失敗でした。
 道の駅などでP泊するときの為に作成した、フロントガラス用のカーテンに、100均で買ってきたマジックテープを縫い付けてみました。フロントピラーにもマジックテープを張って、取付けようと思ったのですが、カーテンの横幅が足りません。カーテン上側の横幅はピッタリですが、フロントガラスは下に広がっているので ...
続きを読む
Posted at 2007/03/27 09:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | クルマ
2007年03月24日 イイね!

マルチシェードもどきとカーテン

マルチシェードもどきとカーテン
 フロントガラスの目隠しに、サンシェードでは隙間が出来ます。フロントにもマルチシェードもどきを作ろうかと思ったのですが、作りかけたカーテンをフロントガラスにテープで仮止めしてみました。  いい感じです。後はどう止めるかですが、キューバンかマジックテープを検討中です。
続きを読む
Posted at 2007/03/24 15:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | 日記
2007年03月23日 イイね!

フロントはマルチシェードもどきに

フロントはマルチシェードもどきに
 フロント用に作ったカーテンはいまいちでした。 そこで、運転席と助手席の窓に、キャンプ用のシートを切って、マルチシェードもどきを作りました。ピッタリはめたら落ちません。  フロントガラスには、以前から使っているサンシェードを置いてみましたが、やっぱりサンシェードでは、フロントピラーのあたりに隙間が ...
続きを読む
Posted at 2007/03/23 14:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | クルマ
2007年03月22日 イイね!

フロントにもカーテン

フロントにもカーテン
 キャンピングカーのカーテン用に、ホームセンターの閉店セールで買った、カーテン生地がまだ余ってます。フロントにカーテンを取付けると、車内を広く使えると思ったので、カーテンを縫ってみました。 縫ったカーテンを仮止めしましたが、いまいちです。
続きを読む
Posted at 2007/03/22 22:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | クルマ
2007年03月16日 イイね!

リヤにもカーテン完成

 リヤの窓のカーテンは撤去して、キャンピング用のシートを切って、寝る前にはめていました。 アストロタイガーのリヤの窓は斜めなので、レールが上だけだと、ダラーンと下がってしまいます。カーテンの上下にグライドテープを取付けました。 これでカーテンを斜めに付けることが出来ます。 レールごとカーテン ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 22:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | クルマ
2007年03月15日 イイね!

バンクのフロント側にもカーテン

 バンクのフロント側の窓はカーテンを撤去して、キャンプ用のシートを切ってはめてました。 でも、ここも他とおそろいのカーテンを作成しようと、グライドテープを購入しました。 本日、グライドテープが届いたので、作成途中だったカーテンに縫い付けてカーテン完成しました。 現在リヤのカーテンを作成中で ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 23:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | クルマ
2006年10月27日 イイね!

キャンピングカーのカーテン交換 終了

昨日追加注文したグライドテープが今日届きました。 早速バンク用に縫いかけておいたカーテンに縫い付けて、バンク部のカーテンを交換しました。 バンク左側 バンク右側 ダイネット側 キッチン側
続きを読む
Posted at 2006/10/28 00:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | クルマ
2006年10月26日 イイね!

キャンピングカーのカーテン交換 その3

キャンピングカーのカーテン交換 その3
 ダイネット側のカーテンの交換が出来ました。3枚目なので、だいぶ要領よく出来るようになりました。  バンク部のカーテンが残りの生地で取れそうなので、グライドテープを2mだけ追加注文しました。
続きを読む
Posted at 2006/10/26 15:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | (改良)カーテン | クルマ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation