• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

ドラムとシューの交換

ドラムとシューの交換
 一昨日の話になりますが、リヤブレーキドラムと、リヤブレーキシューを交換しました。  画像は9月19日の朝の画像ですが、アクスルシャフト交換のついでに、ブレーキドラムを交換してみたのですが、近所を一週回って帰ってみると、当たり方がちょっと変です。  元々、アクスルシャフトが曲がってた為に、ブレ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 09:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2009年09月18日 イイね!

黄色いドラム

黄色いドラム
 ヤフオクで購入したブレーキドラムですが、  キャリパーでも塗ろうとか、以前買っておいた黄色の耐熱塗料があったので、塗ってみました。(^-^ )  別に黄色くする必要はなかったのですが、ちよっと錆が気になったもので。(^▽^;) みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 08:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2009年09月17日 イイね!

昨日届いた荷物

昨日届いた荷物
 ヤフオクで落札した物が、昨日届きました。  アストロ用のリヤブレーキドラムの左右2個セットです。ACDelco製でした。  他の入札する方が居られなかったので、スタート価格の10,000 円(送料1600円)で落札できました。  新品なんですが、錆が出ます~。  ま、解ってて入札したので ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 09:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2008年12月20日 イイね!

キャリパーボルト交換しました。

キャリパーボルト交換しました。
 リヤだけスタッドレスタイヤに交換したと、12月16日のブログに書きましたが、昨日やっとフロントタイヤもスタッドレスに交換しました。  で、ついでになめたキャリパーボルトを取り外し、キャリパーボルトを12月18日のブログに書きました。ピカピカの新品に交換しました。(^-^ )  後は、外した ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 09:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2008年12月18日 イイね!

キャリパーボルトが届きました。

キャリパーボルトが届きました。
 昨日、注文しておいたキャリパーボルトが届きました。左右2セット3,640円(送料500円)でした。  12月1日のブログに、今年の車検整備でやられちゃったと書きましたが、アストロ2WD用のキャリパーボルトは、ネット上では見当たりませんでした。  ヤフオクを覗くと、ブレーキホースやボールジョイ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 16:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2008年12月01日 イイね!

車検でやられちゃいました。(T_T)

車検でやられちゃいました。(T_T)
 昨日グリスアップのついでに、ブレーキのメンテしてみました。  なぜか8月の車検から帰って、ブレーキが時々鳴き、最近はブレーキ踏むたびに鳴きます。  フロントのタイヤ外してパットを触ってみると、以前ガッチリ爪を曲げて取り付けたはずのブレーキパットが、カタカタ動きます。なんで。( ̄ー ̄?)   ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 08:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2008年08月12日 イイね!

マスターシリンダーからのオイル漏れ、その後。

マスターシリンダーからのオイル漏れ、その後。
 マスターシリンダーとハイドロブーストの間のオイル漏れですが、マスターシリンダーを交換する前より量は少ないと思いますが、やはり勘違いではなく、オイルは漏れてるようです。(´□`|||)  オイルを拭き取ってからエンジンをかけ、ブレーキを何回か踏むと、オイルが出てきます。解りにくいと思いますが、画 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 00:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2008年08月09日 イイね!

エア抜き終わりました。

エア抜き終わりました。
 エア抜きして取り付けたマスターシリンダーですが、多少エアーが入ってしまったと思うので、エア抜きしました。  ブレーキ4ヶ所からエア抜きする前に、ブレーキペダルを何回か踏むと、リザーバーから泡が出てきました。  この作業でエアーはほとんど抜けたのか、念のためブレーキ4ヶ所から、ブレーキフルードの ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 01:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2008年08月08日 イイね!

またまたマスターシリンダー、取り付けました。

またまたマスターシリンダー、取り付けました。
 一度取り外してオーバーホールしたマスターシリンダーですが、オイル漏れの為、今度はマスターシリンダーのアッシー交換です。  新しいマスターシリンダーには、エア抜き用の栓が付いていたので、マスターシリンダーのエア抜きをするとき、フルードを無駄にしなくて済みました。この栓は便利です。(^-^ ) ...
続きを読む
Posted at 2008/08/08 09:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記
2008年08月06日 イイね!

ブレーキ・マスターシリンダー、注文しました。

 昨日、ブレーキ・マスターシリンダーを注文しました。  ネットで検索してみましたが、95年式までのアストロのマスターシリンダーについては数件販売している所がありましたが、96年式以降のアストロのマスターシリンダーについては、価格が出ている所は少ないように思います。  ネット上の価格では23,9 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 08:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation