• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

バッテリーの交換 完了

 バッテリーの交換終わりました。  3列目シート下に、サブバッテリーが2個入らないかと思ったのですが、どうしてもシートベルトのボルトが邪魔で、スペースが作れません。  シートベルトのボルトを少し移動させ、コンプレッサーを移設すれば、バッテリーを横に2個並べて置けそうなのですが、シートベルト ...
続きを読む
2009年11月28日 イイね!

バッテリーの交換 その2

 とりあえず、交換予定の古いバッテリーを降ろしました。  アストロタイガーは、車体左後ろにバッテリー収納庫があります。  車内とは切り離された空間なので、有毒ガスの発生する開放型のバッテリーでも使用可能です。  ですが、購入したブラッドスターのバッテリーは密閉型なので、車内に置けばこ ...
続きを読む
2009年11月27日 イイね!

バッテリーの交換 その1

バッテリーの交換 その1
 キャンピングカー屋さんで購入したときに新品交換してもらったサブバッテリーですが、最近もちがわるいようです。  3年前にサブバッテリーをもう一個追加してからは、過放電することが減りましたが、購入した当時はどのくらい電気が使えるかも解らず、何回もサブバッテリーを使い切ってしまいました。(;^_^A ...
続きを読む
2006年11月20日 イイね!

サブバッテリーの増設 完成

 試行錯誤を繰り返し、やっとバッテリー増設の配線が出来ました。 もともとの配線を移設して、 左にインバーター、真ん中にバッテリー、手前に端子台と切替スイッチを置いてみました。 バッテリーの固定は専用の金具も売っていましたが、高さがあるので、ベルトとL字金具でとめる事にしました。 端子台 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 14:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | (改善)サブバッテリー増設 | クルマ
2006年11月13日 イイね!

サブバッテリーの増設 その5

コスガ機工さんよりバッテリーが届き、一通り部品がそろいました。 SMF27MS-730(105Ah) コスガ機工さんよりで購入 22スケアのケーブルとアイ端子 バンテックパースセンターで購入 バッテリー切替機 以前ヤフオクで購入、大きいので切替カバースイッチをヤフオクで購入しようと思った ...
続きを読む
Posted at 2006/11/15 09:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | (改善)サブバッテリー増設 | クルマ
2006年11月09日 イイね!

サブバッテリーの増設 その4

サブバッテリーの増設 その4
本日、有限会社ホットトラックス様よりメールいただきました。 グローバルユアサの105Ahが税込10,290円と、 YMSミスティックさんの税込合計価格11,340円より、 コスガ機工さんのネットキャンパー特別協賛価格\10,800より、 安かったのですが、広島までの送料が¥1,370-ということ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/09 11:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | (改善)サブバッテリー増設 | クルマ
2006年11月02日 イイね!

サブバッテリーの増設 その3

 本日、問い合わせをしていた、 ロータスRV販売株式会社 様より、 メールいただきました。  メールいただいて、いくつかの疑問が解決しました。 1、ジェネシスシールドは、アストロタイガーのバッテリー収納庫の入口より大きいことが分かりました。 2、ジェネシスシールドが長くもつというのは、寿命的とい ...
続きを読む
Posted at 2006/11/02 22:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | (改善)サブバッテリー増設 | クルマ
2006年11月01日 イイね!

サブバッテリーの増設 その2

サブバッテリーの増設 その2
 サブバッテリーをツインで接続する場合、バッテリーとバッテリーの接続の配線は短い方が良いようなので、現状の位置では難しそうです。 多くのキャンピングカーで、シート下にサブバッテリーを2個並べて、ツイン化しているようなので、アストロタイガーもシート下に入らないかと思います。 2列目シート下は下駄箱と ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 13:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | (改善)サブバッテリー増設 | クルマ
2006年10月31日 イイね!

サブバッテリーの増設 その1

サブバッテリーの増設 その1
 アストロタイガーのサブバッテリーは外部からアクセスするようになっています。中古購入の時にブライトスター80Aの新品に交換してもらいましたが、私の電気の使い方が悪いのもありますが、長くもちません。    問題点  ①FFヒーターを夕方から使用すると、寒い日は朝には電圧が下がっている。  ②P泊で連 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 14:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | (改善)サブバッテリー増設 | クルマ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation